Feel in my bones

mobile ver.


291.総理大臣を最も輩出している県は/アメリカ大統領の出身州にみるもう一つのアメリカ史(07/09 08:07)
292.安倍元総理の三回忌と日本の政治の低迷/右も左も逝ってよし:小池知事の勝利と自民と立憲の惨敗/政治とは戦い続けること/健全な社会批判で日本を強くする(07/08 08:10)
293.アニメ「逃げ上手の若君」:絵巻物のような背景の中で「昔のアニメ」の雰囲気の中展開する少年のタナトスとエロス/「ふつうの軽音部」29話:新しい要素の投入とキャラの掘り下げの絶妙なバランス/グローバル・ボーダレスから国民国家主義への回帰(07/07 10:30)
294.都知事選投票直前/2024上半期のマンガ:「ふつうの軽音部」「龍と苺」「セクシー田中さん」その他/「2.5次元の誘惑(リリサ)」アニメが始まった/英仏の総選挙など(07/06 08:17)
295.2024年上半期アニメを振り返る。漫画アニメ史に残る「葬送のフリーレン」と個人的漫画史上最高のボケの「忘却バッテリー」(07/05 06:49)
296.アニメ【推しの子】2期始まる/原作154話「15年の嘘」/「王様の仕立て屋」21年の連載に幕/7月4日アメリカ独立記念日(07/04 08:52)
297.価値観=自己理想像のアップデート、「古い理想の殻を破る」必要性を感じている。(07/03 07:58)
298.映画「ルックバック」を見た。とても素晴らしかったが、特に背景美術が主役なんじゃないかとさえ感じられた作品だった。(07/02 10:16)
299.都知事選の掲示板/下北沢のランドマーク/「あかね噺」とか「逃げ上手の若君」とか(07/01 10:12)
300.「ふつうの軽音部」28話「仲間と出会う」:「大して強くない適当にやってる部活でも一生懸命やりたい奴はいる問題」と「自分らしさの檻」(06/30 07:29)
30/542

次の10件 >
< 前の10件
<< 最初の10件
最後の4件 >>

Powered by
MT4i v2.21