4912.流れの悪い一日(09/09 06:59)


今朝は割合に涼しい。昨日がとても暑かったのでだいぶ対照的だ。昨日のような日を残暑というのだろうなと思う。今日はもう秋、だ。

昨日は日中は努めて休んでいたので何も読み進んでいない。仕事も最低限。夕方から夜の仕事もアクシデントがあったりしていろいろ流れが悪かった。まあそんな日もある、ということか。とにかく一日を無事終えられてよかった、という日。

自分のいろいろ足りないところから自分を巡るいろいろな問題が起こるのだな、ということを時々思わされることがあるが、それに気がつくきっかけは、そういう問題自体であることはよくあることだ。何かをきっかけにして得るものがあるように、そういう意識を持ち続けられればと思う。今ある自分にとどまりつづけることなく。

それにしても、1718世紀の哲学者たちの議論が現在のわれわれに及ぼしている影響は巨大なものだなと改めて思う。人間は中身が変わってから外が変わるのだろう。卵の殻を破って思いがけないものが孵化するように。

今日は午前中松本に出かけ、その足で帰京の予定。


ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
人気blogランキングへ

『読書三昧』もよろしくね。

4912/5495

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

Powered by
MT4i v2.21