創作ノート アーカイブ

「創作ノート」カテゴリ内の記事一覧。新着順。

「反東大の思想史」徴兵令改正と高等教育の官学優位の確立/創作とメンタル/音で聴こえる世界/「100カノ」に新キャラ登場

6月7日(金)曇り 昨日は疲れが出たのかあまり何もできず、夜もあまりちゃんと眠れ...

Posted at 24/06/07

小説やマンガ、創作に描かれている「大人」の存在感の薄さと日本の言論の幼稚さ

5月16日(木)曇り時々少し雨 昨日はいろいろなことがあり何だか忙しかったのだが...

Posted at 24/05/16

神保町を歩く/発想の自由さと行動と考え方の型/ポエムと宗教の力/日米関係のとらえ方の大枠と今後の見通し

3月4日(月)晴れ 昨日は実家を出るのが11時ごろになったが、車で帰京。インター...

Posted at 24/03/04

「学ぶこと」と「書くこと」:「理解すること」と「できるようになること」

12月21日(木)晴れ 今朝も朝から松本に出かけるので早い時間から書いている。昨...

Posted at 23/12/21

中国は一帯一路で何をやろうとしたのか/思い出す力と思いつく力/ベンヤミンを読む:「良いものであるという偏見」から出発する批評

9月11日(月)晴れ 9月11日、とタイプしてそうか9月11日か、と思った。あれ...

Posted at 23/09/11

取捨選択

8月26日(土)晴れ 一度ブログを書いているのだが、アップし忘れてほかのPCに入...

Posted at 23/08/26

原稿進捗/アフタヌーンを読んだ

8月25日(金)晴れ 昨日は午前中に整体に出かけて体を見てもらったら執筆中で疲れ...

Posted at 23/08/25

八王子ラーメン/文章を書いている

8月22日(火)晴れ 昨日は1日家にいていろいろ考えていたのだが、なかなか文章の...

Posted at 23/08/22

理解と表現の「解像度を上げる」ことと文章を書く上での形式(スタイル)

7月9日(日)雨が降ったり曇ったり 強い雨が降ったり止んだ利を繰り返していて、な...

Posted at 23/07/09

六四天安門/小説の描写について/インターネットとクラブミュージックと坂本龍一/美術本を探す

6月4日(日)晴れ 今日は6月4日。なんの日だっけ、と思い出せないでいたが、六四...

Posted at 23/06/04

「2.5次元の誘惑(リリサ)」131話「君たちは何をしたいのか」で語られる創作論と、創作そのものがつなぐ「夢」

2月4日(土)晴れ 今日は立春。まだ冷え込みは厳しいが、少し朝明るくなるのが早く...

Posted at 23/02/04

クリスマスの新宿/「世界が世界であり、自分が自分であるための作品」

12月26日(月)晴れ 昨日は朝の特急で帰京してお昼を東京駅で、丸善で必要なもの...

Posted at 22/12/26

文化の日/書きたい文章と書ける文章/即興性とまとまり

11月3日(木)曇り 今日は文化の日。昨日、どうも心に引っ掛かるところがあったら...

Posted at 22/11/03

「早起きをするようになった理由」を思い出した/「書くことの意味を見失った時」には「その時楽しいと感じられることを「ちゃんとやる」」

5月26日(木)曇り昨夜は11時半に寝て起きたら4時。しかしまあ最近ずっとこんな...

Posted at 22/05/26

「天」について考えるべきこと

12月27日(月)晴れ 今朝の最低気温はマイナス6.7度。思ったより冷え込まなか...

Posted at 21/12/27

自分にとっての作家

まあ個人的な内面状態を書くのもあまりかっこよくない気はするのだけど。 気分が上が...

Posted at 21/09/10

「クローズアップ藝大」を読んでいる:自分の道を「開通」させるということ

国谷裕子「クローズアップ藝大」を読んでいる。クローズアップ藝大 (河出新書)東京...

Posted at 21/06/05

ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン/方向性という考え方/人間の言語や鳥の言語

今朝は4時に目が覚めたのだが、布団を畳んだりしたあと久しぶりに新聞をちゃんと読ん...

Posted at 21/05/24

マンガのレビュー・私の書き方

数日間マンガのレビューを書いてみたが、いろいろ見えてくることはあった。 「鬼滅の...

Posted at 20/12/16

創作の扉を開く鍵

まとまった文章を読んで感想を書くには少し時間がないので、アンソロジー的なものや寄...

Posted at 20/10/28

自分にとって書くことは

個人的にもメチャクチャ忙しくて、世間的には新型コロナで殺気立ってるし、かといって...

Posted at 20/02/25

絵を描くと自分の世界に入りやすい

いろいろやっているうちに時間がなくなってブログが書けない時が多いのだけど、それに...

Posted at 19/07/12

花ばさみ/フィクションでないと書けないこと

なかなか書く時間が取れなくてどうしても先へ先へと先送りしてしまってなかなか書けな...

Posted at 19/07/09

ものづくりの国と批評の国

何かを書こうとして、自分の思考の永久迷路からなかなか抜け出せないときは、とりあえ...

Posted at 18/10/22

ブログ再開

しばらくずっと文章について迷いがあったり、いろいろと変なことで躓いたりしていて、...

Posted at 18/10/21

自由になるために書く

自由になるために書く 自分がなぜ今この状態にいるのかと言えば、「書く」ためだった...

Posted at 18/05/01

山口つばさ「ブルーピリオド」は藝大をめざす高校生の物語であるだけでなく、アートの日本における存在についても考えさせられた作品。

暮れから正月にかけて読んだ作品の感想。一つ目。ブルーピリオド(1) (アフタヌー...

Posted at 18/01/02

『起こってほしくないこと」をどう描くか。

現実世界というものはうまくいかないときはうまくいかないので、フィクションの世界で...

Posted at 16/07/26

人はナニカに導かれてどこかへ行く

世界が始まる前からあり、世界が終わってからもあるものがある。 それは何かと言うと...

Posted at 16/07/22

「文章に自分らしさを出す」ためにはどうしたらいいか

「文章に自分らしさを出すにはどうしたらよいのか」、ということについて書かれていた...

Posted at 16/06/16

松井優征さん、佐藤オオキさんの対談本、「ひらめき教室 「弱者」のための仕事論」を読みました。『暗殺教室』の渚のキャラの秘密が少し分かった気がしました。

松井優征さん、佐藤オオキさんの対談本、「ひらめき教室 「弱者」のための仕事論」を...

Posted at 16/03/22

書きたいことを書きたいように書く

このところずっと態勢を立て直そうとして身辺整理と言うか、こんまりさんの「人生がと...

Posted at 16/01/26

ブログ復活

こちらのブログはしばらく全然更新できていなかったのだけど、更新を再開しようと思う...

Posted at 14/09/03

【創作に真剣に向き合うこと/冷えに注意】

【創作に真剣に向き合うこと/冷えに注意】 今日はいろいろといろいろな意味で忙しか...

Posted at 14/07/04

矢萩多聞『偶然の装丁家』を読んだ。自分の生き方を自然なうちに少し変えてしまったような本だった。

偶然の装丁家 (就職しないで生きるには)矢萩多聞晶文社 矢萩多聞『偶然の装丁家』...

Posted at 14/05/23

4月のまんがブログと少し考えたこと。

今日はまだ雨が残る予報だったのだけど、朝からよく晴れている。今朝は実家の方にいて...

Posted at 14/05/01

徹底的にやることで深さが出てくるようだ/アクセスカウントの金鉱はどこに/書き続けることで世界が広がってきた/進撃やまど☆マギの凄さを改めて感じる

【徹底的にやることで深さが出てくるようだ】 このところずっと忙しくて更新できなか...

Posted at 14/04/15

昨日は『進撃の巨人』祭りだった/まんがブログのアクセスが一日2000を超えた

【昨日は『進撃の巨人』祭りだった】 別冊 少年マガジン 2014年 05月号 [...

Posted at 14/04/10

私がまんがブログを書いているわけ(理由)

有料記事を読み放題で週160円、というcakesを運営するPiece of c...

Posted at 14/04/08

マンガの感想を書き続けるということ

今日はどうも体調が今一つ。一昨日上京して、昨日は昼ごろ丸の内の方へは行ったのだけ...

Posted at 14/04/07

眠りの浅さと眠る姿勢/今日は旧暦上巳の節句/普通の人として生きるのか、特別な人として生きるのか

【眠りの浅さと眠る態勢】 このところ忙しくて寝付きが悪い、というか朝方目が覚めて...

Posted at 14/04/02

近藤ようこ『五色の舟』にマインドを侵食される/侵食されてから客観性を持つまでの間に得るもの

【近藤ようこ『五色の舟』にマインドを侵食される/侵食されてから客観性を持つまでの...

Posted at 14/04/01

酒とたばことコーヒーと/『重版出来!』に感動したりブログの題名を改めたり

【酒と煙草とコーヒーと】 昨日は、朝は一昨日の酒が少し残っている感じがした。一昨...

Posted at 14/03/25

「最大限」から「無限」へ。

自分が何をしたいんだろうと言う原理的な疑問にたびたびぶつかるのだが、今日少し瞑想...

Posted at 14/03/13

今日はリセットの日/会計帳簿/iPhone機種変更/文芸マンガとリストの伝記/余裕のない東京と贅沢な東京/強欲は悪ではないが吝嗇は悪である

【今日はリセットの日】 今日はどうもいろいろなことのリセット日だったらしい。 い...

Posted at 14/03/10

気分が晴れないと思ったら疲れていたのだった/「陰謀論」の「楽しさ、面白さ」と、「何が陰謀論で、何が陰謀論でないか」について

【気分が晴れないと思ったら疲れていたのだった】 今朝はマイナス8度まで冷え込んだ...

Posted at 14/03/07

書くことによって見えてくるもの/関係を切るときに自分の存在を重く感じさせること/きれいな世界で生きていたい

【書くことによって見えてくるもの】 昨日はいくつも読むものがあって、いろいろと書...

Posted at 14/03/01

【『進撃の巨人』BD8巻が届いた。「原作に忠実に」作られたアニメがさらに原作を刺激する、幸福な作品だ。】

【『進撃の巨人』BD8巻が届いた。「原作に忠実に」作られたアニメがさらに原作を刺...

Posted at 14/02/20

雪かきの一日と『あぶさん』最終話

【雪かきの一日と『あぶさん』最終話】 とりあえずブログを書こうと書き始めてからな...

Posted at 14/02/16

大雪の一日と都知事選投票/「片づけなければいけない宿題」と『進撃の巨人』あれこれ/『あぶさん』最終回

【大雪の一日と都知事選投票】 昨日帰京。昨日は帰京中にこのブログとアメブロの『個...

Posted at 14/02/10

YouTubeで土方巽の舞踏を見た/代官山蔦屋書店は、TAUTAYAが本気を出したらどういう書店になるかということがよくわかる店舗だった/『リトグラフ 200年の歴史と技法』を買った

【YouTubeで土方巽の舞踏を見た】 昨日帰京。特急の中でiPad Airで土...

Posted at 14/02/02

プリンタの設定が終わっていない/「私のブログ戦略」をほぼ40日で振り返ってみる

【プリンタの設定が終わっていない】 一昨日は夜強い雨が降ったので、昨日の朝はかな...

Posted at 14/02/01

コミュ力重視思想(コミュニケーション・マッチョイズム)と「38℃の話」の楽しみかた

昨日たまたまテレビをつけていたら、『マツコ&有吉の怒り新党』をやっていた。その内...

Posted at 14/01/30

力以上のものに取り組むこと/旬の作品、根強い人気のある作品/無理をしてでも前に進むことと身体をケアすること

【力以上のものに取り組むこと】 1月も28日。月日が経つのは本当に早いのだが、一...

Posted at 14/01/28

寒い朝がかわった/五十嵐大介の絵本『人魚のうたがきこえる』海と自由を描いた絵本だった

人魚のうたがきこえる (こどもプレス)五十嵐大介イースト・プレス 今日は寒い朝。...

Posted at 14/01/23

ブログエントリを日に10本書く/『聲の形』第2巻読了。当たり前のことを表現することの大変さ

【ブログのエントリを日に10本、短くても言いたいことがいえる文章を心がける】 目...

Posted at 14/01/21

「ユニットバス発想法」を思いつきました。暗闇の中で自由な感覚を取り戻し、新しい発想を生み出すための方法です。

ユニットバス発想法、というものを思いつきました。 ユニットバスリラックス法、と言...

Posted at 14/01/19

『進撃の巨人』BD7巻を見た/MacBookAirでいろいろ試す

【『進撃の巨人』BD7巻を見た】 進撃の巨人 7 [初回特典:12か月アニメ描き...

Posted at 14/01/16

MacBook Airを買って大瀧詠一を歌った/音楽・映像的にはなんといっても『進撃の巨人』アニメの年だった/今年読んで面白かった本は、ぶっちぎりで

【MacBook Airを買って大瀧詠一を歌った】 昨日。午前中排水管清掃が来て...

Posted at 14/01/13

時間待ち/水野敬也『夢をかなえるゾウ』読了

【時間待ち】 昨日帰京。郷里の方はずっと寒くて、いつも寒さに追われている感じがす...

Posted at 14/01/12

マイナス9.8度の朝/2013年に読んだ小説でよかったもの/2013年に買った「美術書」でよかったもの

【マイナス9.8度の朝】 昨日はWiMAXを導入したので、自室でもネットに接続で...

Posted at 14/01/11

自分の過去に接続する/漫画アニメ単行本雑誌6本感想総まくり/WiMAXを導入した

【自分の過去に接続する】 最近、「自分の過去に接続する」ということを意識的にいろ...

Posted at 14/01/10

雪かき/水野敬也『夢をかなえるゾウ』はとてもKindle向きの本だと思った/「成功者のイメージ」と「観察者かプレイヤーか」/「キーワード」の重要性と自己啓発本の「価値」

【雪かき】 昨日は職場にいるうちに雨が雪に変わっていたのに気づかず、帰るときに1...

Posted at 14/01/09

「懸案を片付ける」と「心願が成就する」/モノの持つ「お話」と「良いものと付き合う」こと/2013年に見たもの聞いたもの読んだもの・その1(コンサート・映画・美術展)

【「懸案を片付ける」と「心願が成就する」】 忘れていて部屋に置きっぱなしにしてい...

Posted at 14/01/08

水底/名作劇場みたいな『進撃の巨人』/イギリス史知識のブラッシュアップ/歴史学と歴史もの

【水底】 深い海の中に沈んでいくような感触。水底から泡が一列に立ち上っていく。人...

Posted at 14/01/06

時間と身体の使い方/『夏目と右腕』で『進撃の巨人』担当編集者・川窪慎太郎さんのインタビューを見た

【時間と身体の使い方】 昨日帰京。ここの所、いくつか新しいブログを始めたことと、...

Posted at 14/01/05

アニメ『進撃の巨人』原画集2巻が思いのほかよかった/『美術手帖』:「特集『かぐや姫の物語』の衝撃」は高畑勲の凄さが分かる一冊だった/特定秘密法案の成立と日本の民主主義を信頼すること

【Sleep cycle と寝不足】 一昨日から昨日にかけては熟睡し、起きたら9...

Posted at 13/12/31

仕事納め/ブログの書き方を考える

【仕事納め/ブログの書き方を考える】 昨日で仕事が終わり、昨日は何となくまったり...

Posted at 13/12/29

ブログ作りのこれから/分断された過去との接続/それでもやはり

【ブログつくりのこれから】 今週は忙しかった。年賀状も含めて、手書きのコメントを...

Posted at 13/12/28

時間に追われているというより時間をかき集めている/『くるみ割り人形』を聞いてチャイコフスキーが描きだすロシアの幻想性について考えた

【時間に追われているというより時間をかき集めている】 少しずつ仕事を片づけながら...

Posted at 13/12/27

物事がうまく進んでいるとき/アメブロ『個人的な感想です』とはてな『私のジブリ・ノート』をはじめてみる/「ことが上手く進む」ことに酔ってしまいがちな私

【物事がうまく進んでいるとき】 昨日は仕事が思ったよりも順調に進んで、やらなけれ...

Posted at 13/12/26

マイナス7度の草刈り/お悔やみ二件/幸せな夢

【マイナス7度の草刈り】 今日はクリスマス。寝床の中で何かいい夢を見た。それがク...

Posted at 13/12/25

【『進撃の巨人』BD6巻ビジュアルノベル「ぬばたまの夜の森に」と「Wall Sena, Good-bye」/吉岡徳仁「クリスタライズ」展を見た/プロレス雑誌『Kaminoge』でジブリの鈴木プロデューサーがヤンチャな悪がきの顔を見せた

【『進撃の巨人』BD6巻ビジュアルノベル「ぬばたまの夜の森」と「Wall Sen...

Posted at 13/12/23

冬至:一陽来復/『進撃の巨人』BD6巻特典『悔いなき選択』/ぶっつけ本番が好きらしい

【冬至:一陽来復】 昨日帰京。ずっと忙しく、自分の体調をちゃんと調整できないまま...

Posted at 13/12/22

『進撃の巨人』BD6巻の特典ビジュアルノベルがとても充実している/年の瀬の仕事

【『進撃の巨人』BD6巻の特典ビジュアルノベルがとても充実している】 進撃の巨人...

Posted at 13/12/20

秋から冬へ、草刈りから雪かきへ/抑えられている自分と抑えている自分/「ぼくらのへんたい」と「恋につきもの」

【秋から冬へ、草刈りから雪かきへ】 昨日の夕方から雪が降り始め、職場から帰る頃に...

Posted at 13/12/19

トラブルなど/さいとうちほ『とりかえ・ばや』3巻読了

【トラブルなど/さいとうちほ『とりかえ・ばや』3巻読了】 昨日帰郷。特急はいつも...

Posted at 13/12/18

どんなコンテンツを提供できるか/コンテンツサイト運営に必要な四つの力/篠原ウミハル『図書館の主』7巻読了:どんな道を選んでも不安は付きまとう

【どんなコンテンツを提供できるか】 いろいろなことを考えながら考えているうちに時...

Posted at 13/12/17

歴史的なものの見方の使い方/スタジオジブリ広報誌『熱風』特集「かぐや姫の物語」を読んだ:「かぐや姫の神話的な読み解き」と「あのすばらしい音楽がつくられたわけ」

【「歴史的なものの見方」の使い方】 今日もごちゃごちゃといろいろやっている間に時...

Posted at 13/12/16

雪降る中で草刈り/可愛くハードな『ぼくらのへんたい』と少女マンガの王道のパターンを踏む『海月姫』

【雪降る中で草刈り】 今日は朝起きるのが遅くなったので、支度をしてから先に畑の草...

Posted at 13/12/13

『アニメージュ』1月号:「かぐや姫の物語」特集と「進撃の巨人」編集・川窪さんインタビュー/小雪の中の草刈りと『ピアノの森』のクライマックス

【『アニメージュ』1月号:「かぐや姫の物語」特集と「進撃の巨人」編集・川窪さんイ...

Posted at 13/12/12

ふみふみこ『めめんと森』は闇の中まで続く愛の底知れぬ深さの一端を表現した作品だった/ちきりん『「Chikirin日記」の育て方』の柔軟な考え方に強い刺激を受けた

知らないうちにすごい勢いで本を読んでいる。自分としてはそんなつもりはなかったのだ...

Posted at 13/12/10

2013年12月9日は『進撃の巨人』の出版ラッシュだった/人は何を読みたいか/きっと面白い本/心の隙間とトラウマになる読書/読者とはだれか/何をどう書くべきか

土日は更新をお休みさせていただいた。おかげでしっかり休養が取れた。 【2013年...

Posted at 13/12/09

糸井重里『インターネット的』と糸井さんの「落語的世界観」/諌山創さんインタビュー:「マスゴミ的世界観」と「財産としてのトラウマ」

【糸井重里『インターネット的』:糸井さんの「落語的世界観」】 忙しい、体調が悪い...

Posted at 13/12/06

私にとってのセゾン文化とその後の私/二項対立の虜:自己定義をやめること/前を向くか内を向くか/囚われるもののない感覚でつかんだものを、フィルターのかからない言葉で書く

【私にとってのセゾン文化とその後の私】 堤清二さんの死をきっかけに自分が20代の...

Posted at 13/12/05

鶴田謙二『續 さすらいエマノン』読了/永江朗『セゾン文化は何を夢見た』読了:80年代の夢・一企業が一国の文化にどれだけのことが出来たか

昨日帰郷。いくつも並行して本を読んでいる。永江朗『セゾン文化は何を夢見た』、鶴田...

Posted at 13/12/04

一日の全体を決める朝の時間をどう過ごすか/モーニングページが吐き出す場所から行動のための覚書になってきた

【一日の全体を決める朝の時間をどう過ごすか】 朝の過ごし方というのは、大事だと思...

Posted at 13/11/30

『吾妻ひでお原画展』:迷走する天才の独自性の深まり/行動記録および収穫物

【行動記録および収穫物】 行動記録および収穫物。一昨日は夜、錦糸町の東宝シネマズ...

Posted at 13/11/26

『夢と狂気の王国』は、「特別なアニメ」たちを生み出す「ありのままのスタジオジブリ」を描いた傑作だった

【『夢と狂気の王国』は、「特別なアニメ」たちを生み出す「ありのままのスタジオジブ...

Posted at 13/11/25

心の動かし方

【心の動かし方】 やることがたくさんあるのに心がうまく動かないときというのがあっ...

Posted at 13/11/24

自分がものを作る時のイメージ

【自分がものを作る時のイメージ】 自分がものを作る時のイメージは、と言ってもいつ...

Posted at 13/11/23

池袋西武ギャラリー『諸星大二郎原画展』:諸星大二郎の初期作品を見て私が『進撃の巨人』を好きな理由がよくわかった/『ピアノのムシ』複製原画を入手した

【『ピアノのムシ』複製原画を入手した】 ピアノのムシ 2 (芳文社コミックス)荒...

Posted at 13/11/17

世の中をよくしていくために、考えたこと:あのころ堀江貴文さんは何をやろうとしていたのか

【世の中をよくしていくために、考えたこと:あのころ堀江貴文さんは何をやろうとして...

Posted at 13/11/15

段々畑が冬枯れて/「一流、二流、三流」と「ネットがフラットにした世界」

【段々畑が冬枯れて】 火曜日に帰郷してから、諏訪にいる。諏訪は毎日最低気温が氷点...

Posted at 13/11/14

木枯らし/「まど☆マギ」と「進撃の巨人」をなんとなく比べてみる/教養の持つ本当の意味の一つは、階級転落に対する下方硬直性にあるのではないか

【木枯らし/「まど☆マギ」と「進撃の巨人」をなんとなく比べてみる】 今日も不順な...

Posted at 13/11/11

『進撃の巨人』の破格の凄さはどこから来るのか/気分がぐずぐずしている日は映画を見に行く/『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』を見た

【『進撃の巨人』の破格の凄さはどこから来るのか】 まとまったことを書こうとは思う...

Posted at 13/11/10

自分の考えたことについての文章と何かのコンテンツを取り上げた文章と/時代感覚と世代感覚と、コンテンツを作り続けるということ

【自分の考えたことについての文章と何かのコンテンツを取り上げた文章と】 自分の考...

Posted at 13/11/08

「理想」と「使命」と「正しさ」と:いかがわしかったり不細工だったりする言葉たちを見直し、自分の思想を立て直してみる

【「理想」と「使命」と「正しさ」と:いかがわしかったり不細工だったりする言葉たち...

Posted at 13/11/07

森尾正博『これからコンバット』:人間がパワーを手にするとどう変わるか

【森尾正博『これからコンバット』:人間がパワーを手にするとどう変わるか】 時間が...

Posted at 13/11/05

堀江貴文『ゼロ』を読んでいる:「今ココ」から脱出する手段としての受験勉強と「ゼロをイチにすること」/犬も歩けば棒にあたる:書泉ブックマートで複製原画をゲットした

【堀江貴文『ゼロ』を読んでいる:「今ココ」から脱出する手段としての受験勉強と「ゼ...

Posted at 13/11/04

前向き病:黒歴史を封じ込める心の蓋と地獄からの使者

【前向き病:黒歴史を封じ込める心の蓋と地獄からの使者】 ここのところようやく、「...

Posted at 13/11/02

コンテンツはどう受け取られるか/進路を決めるということ:四つの目標/私がものを書くわけ/村上春樹は世界で売れているのになぜノーベル賞を取れないか

【コンテンツはどう受け取られるか】 コンテンツ、というものはいろいろあるが、たと...

Posted at 13/10/31

松本ハウス『統合失調症がやってきた』を読んだ:現代の絶望とお笑い芸人

【松本ハウス『統合失調症がやってきた』を読んだ:現代の絶望とお笑い芸人】 統合失...

Posted at 13/10/30

川上量生『ルールを変える思考法』:コンテンツとは何か、という問いに対する目の覚めるような答え

【川上量生『ルールを変える思考法』:コンテンツとは何か、という問いに対する目の覚...

Posted at 13/10/24

ブログの書き方を考えてみる/川上量生『ルールを変える思考法』など

【ブログの書き方を考えてみる】 ブログの書き方を、どうしようかなと。 いままで、...

Posted at 13/10/23

秋が深まる/自信なき問いは心の暗闇に鬼を宿す/楽しいところに人は集まる、響くものがあれば続く/生命の宇宙化/楽しいことを考えよう

【秋が深まる】 台風とそのあとの数日で、秋がぐんと深くなった。枕草子に「野分のま...

Posted at 13/10/18

自分はどんなふうに世界を知ろうとしてきたか/世界を把握しなおすために日本近代史に取り組んでみたが/「やりたいこと」から考え直してみる/もう一度、自分は世界をどう知ろうとしてきたか

【自分はどんなふうに世界を知ろうとしてきたか】 コスモロジーの追究、ということに...

Posted at 13/10/14

急速に気温が下がって/毎日のペース/自分の宇宙を補修し、拡大する

【急速に気温が下がって】 昨日帰京。諏訪も東京もかなり急速に気温が下がってきた。...

Posted at 13/10/13

宇宙論と生命論:アリストテレスのプシュケー/『キレイゴトぬきの農業論』読了:「有機の人は要らない」

【宇宙論と生命論:アリストテレスのプシュケー】 神秘主義の源にある生命論と宇宙論...

Posted at 13/10/12

サブカル的神秘主義論/宇宙論と生命論

【サブカル的神秘主義論】 昨日書いた神秘主義についてもう少し考えてみる。 私は、...

Posted at 13/10/11

何を書くべきか/神秘主義と非合理性への信頼

【何を書くべきか】 何を書くべきなのかは相変わらずよくわからないのだが、書くべき...

Posted at 13/10/10

苛立ちと創造:表現者タイプと賢人タイプ/「これじゃない!こうなんだ!」:「苛立ち」に対する自己否定感を克服すること/行動メモ

【苛立ちと創造:表現者タイプと賢人タイプ】 このところものを書くのが遅い時間にな...

Posted at 13/10/07

価値観難民/食べ物へのこだわり/ハレより日常、創造の源泉としてのいらだち

【価値観難民】 今日はいろいろなことを考えていたのだがなかなか書くところまで行か...

Posted at 13/10/06

素描1・新しい対/素描2・作品の力

【素描1・新しい対】 今日は書こうと思ったことがあったのだが、忙しくてしっかり考...

Posted at 13/10/05

秋の深まり/ツイッターとブログをどう連動させていくか/荒野を宝の山に変える/日本の強みとは何か

【秋の深まり】 朝母に頼まれて母を乗せて知人のところへ栗ご飯をもらいに行く。作っ...

Posted at 13/10/03

目標とか方法とか/アニメ『進撃の巨人』最終回と「俺たちの戦いはこれからだ!」/『キレイゴト抜きの農業論』ほかを買った

【目標とか方法とか】 日曜月曜はいろいろと忙しく、腹を立てたり失敗したり寝不足に...

Posted at 13/10/01

「読書ノート」と「方法」/finalvent『考える生き方』を読んだ/インタナショナルな大学とドメスティックな大学/「学問は英語でやった方がいい」という主張について/意味の記号性と神話性とか

【「読書ノート」と「方法」】 昨日帰郷。お彼岸も今日で6日目、「暑さ寒さも彼岸ま...

Posted at 13/09/25

何のためにブログを書くか

【何のためにブログを書くか】 毎日ブログを書くのに30分以上、気合が入ってくると...

Posted at 13/09/24

『進撃の巨人』アニメもあと一回/折口信夫を買った

【『進撃の巨人』アニメもあと一回】 進撃の巨人 3 [初回特典:Blu-ray ...

Posted at 13/09/23

本質を見るか、構造と機能を見るか/自分との距離を測りながら読む本

【本質を見るか、構造と機能を見るか】 このところ日曜日には更新できていない。それ...

Posted at 13/09/22

俳句の詠み方と小説の書き方/藤野可織『爪と目』を読んだ

【俳句の詠み方と小説の書き方】 やたらと忙しく疲れていた。昨夜は持ち越しにしてあ...

Posted at 13/09/20

長野回りで帰郷/模倣の天才としてのモーツァルト/孤独をめぐる希望と絶望/栗の木を植えたのは

【長野回りで帰郷】 昨日。台風も過ぎて、こともないだろうと思いつつ、体調など少し...

Posted at 13/09/18

ラピュタのような卵/人の心を豊かにするものを作ること

【ラピュタのような卵】 毎朝体調の波がかなり激しいのだが、今日はわりと穏やかな目...

Posted at 13/09/14

コスモスと林檎ミントと胡桃の実/南場智子『不格好経営』:自分の人生の経営者であるということ

【コスモスと林檎ミントと胡桃の実】 また夏が帰って来たような暑さ。でもコスモスは...

Posted at 13/09/13

栗を拾う/なぜ物語を書くのか/自分の好きな部屋の作り方

【栗を拾う】 夏の終わりなのか秋の初めなのか、両方が重なっているのを感じる季節だ...

Posted at 13/09/12

まだ山は夏/『銀のうでのオットー』都物語が生きのびるということ/ホリエモンのお勧め本/『進撃の巨人』とテレビの力

【まだ山は夏】 だいぶ秋めいては来たけれども、まだまだ夏の名残りが残っている。今...

Posted at 13/09/11

『進撃の巨人』:アニメ22回「敗者達」原作49話「突撃」ガイドブック「連載第1回幻のネーム」/ネットのカリスマは刑務所で何を読んだか/ハワード=バイル『銀のうでのオットー』

【『進撃の巨人』:アニメ22回「敗者達」原作49話「突撃」ガイドブック「連載第1...

Posted at 13/09/09

アザミのまわりには蜂が多い/ブラック企業であるかどうかのグレーゾーンはない/「テレビを見ている人たち」に向けられた本の雑誌

【アザミのまわりには蜂が多い】 バランスを取りながらいろいろやっている。7時過ぎ...

Posted at 13/09/06

自分がこういう人間だということくらいははっきり言えるように/寺山修司『戦後詩 ユリシーズの不在』と用いられるべき表現/アニメ『進撃の巨人』21回「鉄槌」/宮崎駿の「引退」と『風立ちぬ』の1年半かけて作られた4秒間のシーン/太古の森を絶滅させた人間の業を描いた『もののけ姫』と美しい兵器をつくるという生き方の意味を解き明かそうとした『風立ちぬ』

【自分がこういう人間だということくらいははっきり言えるように】 東京にいる。いろ...

Posted at 13/09/02

いろいろ考えている/「週刊漫画Times」と「モーニング」/『美味しんぼ』110巻・「福島の真実」と「物語への復帰」/『ギャングース』と『進撃の巨人』/「コミックナタリー」と「コンテンツで食うということ」/「通」と「自分の人生に責任を持つこと」

【いろいろ考えている】 いろいろなことを考えていて何から書き始めていいか分からな...

Posted at 13/08/30

草刈りと蜂/メッテルニヒの保守的なたましいに共感する/マンガを読む:『ギャングース』とか/再び草刈り

【草刈りと蜂】 夏がだんだん終わって行く。必ずつけなければいられなかった冷房も、...

Posted at 13/08/29

ベラスケスの謎と小人の誇り/シュペルリ:肉体美を見せるバレエ芸術/バカな怠けものと『メッテルニヒの回想録』

【ベラスケスの謎と小人の誇り】 ベラスケスの十字の謎カンシーノ徳間書店 エリアセ...

Posted at 13/08/28

神秘体験の二つの方法:脱魂と憑依/人間にとって必要なもの:導き手・相談相手・癒し/人生の案内者/チェロ曲とかコンテンポラリ・バレエとかベラスケスの謎とか

【神秘体験の二つの方法:脱魂と憑依】 ベラスケスの十字の謎カンシーノ徳間書店 銀...

Posted at 13/08/26

「正しさ」とは何か/人間性の本質と「運」というもの

【「正しさ」とは何か】 精神文化についての文章を書くことを思い立って、一口に精神...

Posted at 13/08/23

仕事の仕方を変えてみる/『進撃の巨人』DVD2巻とcinema staff 『great escape』が届いた/ミカサのキャラクター設定/少女ゴルゴ13

【仕事の仕方を変えてみる】 空が青い。朝夕は虫の声もずいぶん聞こえるようになって...

Posted at 13/08/22

仕事の仕方を変えてみる/『進撃の巨人』DVD2巻とcinema staff 『great escape』が届いた/ミカサのキャラクター設定/少女ゴルゴ13

【仕事の仕方を変えてみる】 空が青い。朝夕は虫の声もずいぶん聞こえるようになって...

Posted at 13/08/22

生き方とか、社会の行くべき方向とか/『図書館の主』6巻と「ぼくらのへんたい」17話/トマティス・メソッド

【生き方とか、社会の行くべき方向とか】 忙しくてなかなかブログの更新ができない。...

Posted at 13/08/20

仕事のベースを作る/猛烈な雷雨で諏訪湖花火大会が中止

【仕事のベースを作る】 15日は朝、靖国神社に参拝し、自分の書こうとするもののプ...

Posted at 13/08/17

靖国神社参拝/適切さについて

【靖国神社参拝】 きょうは68回目の終戦記念日。いつからだったか、毎年靖国神社に...

Posted at 13/08/15

誕生日に本をもらう/何をどう書くべきかを考えながら

【誕生日に本をもらう】 LIFE WITH THE BEATLES辰巳出版 誕生...

Posted at 13/08/14

51回目/和辻哲郎『日本倫理思想史』を読み始めた

【51回目/和辻哲郎『日本倫理思想史』を読み始めた】 51回目の誕生日。知らない...

Posted at 13/08/13

アイデンティティについて書けないわけについて書いてみる

【アイデンティティについて書けないわけについて書いてみる】 数日前からアイデンテ...

Posted at 13/08/06

「今、何をすべきか」/ウィンスロゥ『アーティストのための美術解剖学』/自分を知ることの怖さ:『アイデンティティの心理学』

【「今、何をすべきか」】 夕方になって、神保町に出かけた。シャワーを浴びてから、...

Posted at 13/08/05

怒り

【怒り】 今日の午前中は文章のネタ出しみたいなことをしていて、なんだか久しぶりに...

Posted at 13/08/02

諌山創さんの『風立ちぬ』感想を読んで

【諌山創さんの『風立ちぬ』感想を読んで】 火曜日に帰郷の際、丸の内の丸善で『風立...

Posted at 13/08/01

『進撃の巨人』と「壁の外」の風景

【『進撃の巨人』と「壁の外」の風景】 いろいろなことが起こる。昨日は夕方散歩に出...

Posted at 13/07/29

『もののけ姫』の「生きろ」と『風立ちぬ』の「生きねば」

【『もののけ姫』の「生きろ」と『風立ちぬ』の「生きねば」】 豪雨の中、東京に帰っ...

Posted at 13/07/28

堀越二郎『零戦』を読んでいる:昭和12年の日本と宮崎駿の「戦前」/「生きねば」というメッセージをどう考えるか:個人が生きることと日本が生きること

【堀越二郎『零戦』を読んでいる:昭和12年の日本と宮崎駿の「戦前」】 アニメージ...

Posted at 13/07/26

宮崎駿と小林よしのり/『風立ちぬ』とダーク・ツーリズム

【宮崎駿と小林よしのり】 『風立ちぬ』についていろいろ書きたい、という感じがすご...

Posted at 13/07/25

宮崎駿監督作品『風立ちぬ』を観た

【宮崎駿監督作品『風立ちぬ』を観た】 スタジオジブリの新作、宮崎駿監督作品の『風...

Posted at 13/07/24

胸熱になることと文章のターゲット

【胸熱になることと文章のターゲット】 エンジンをかけ、ギアを入れて、ブレーキを離...

Posted at 13/07/22

ジェーン・バーキン/服を身につける喜びと天分を発揮して生きる幸福

【ジェーン・バーキン】 Love!Jane Birkin―perfect sty...

Posted at 13/07/21

『進撃の巨人』のDVD、サウンドトラック、第2クールOP・EDなど/もろもろ/『ぼくらのへんたい』:罵倒とバトル

【『進撃の巨人』のDVD、サウンドトラック、第2クールOP・EDなど/もろもろ】...

Posted at 13/07/19

いろいろ考えていて

【いろいろ考えていて】 武術と医術 人を活かすメソッド (集英社新書)甲野善紀・...

Posted at 13/07/17

銀座に出てみる/尾崎放哉 全句集:絵のように描くことと文化的伝統/ポール・マッカートニー:なぜ好きかはわからないが、聞くと幸せになる/ジェーン・バーキン:押しつけがましさがないのに、私はこうよと言っている

【銀座に出てみる】 昨日の夕立は、一度上がったかと思ったらまた強く降りだした。で...

Posted at 13/07/15

イメージの世界とリアルな世界の通行可能性/スピリチュアルなものにどん引きするということとか

【イメージの世界とリアルな世界の通行可能性】 今日は久しぶりに雨の音で目を覚まし...

Posted at 13/07/13

たましいのホームポジション/「行ってらっしゃい、エレン」

【たましいのホームポジション】 金曜日あたりになると毎週疲れが溜まっていて、今朝...

Posted at 13/07/12

『ジブリの教科書3 となりのトトロ』/好きなことと自然なこと/「ある」というだけで生きる力が湧いてくる、ということの意味/『オトメディア』諌山創インタビューと「物語の終わらせ方」

【『ジブリの教科書3 となりのトトロ』】 昨日はどうも疲れたらしく、今日は午前中...

Posted at 13/07/11

今更だが『進撃の巨人』に沈潜している/『ジブリの教科書3 となりのトトロ』

【今更だが『進撃の巨人』に沈潜している】 別冊 少年マガジン 2013年 08月...

Posted at 13/07/10

夏のはじめ/村上春樹「小説家の役目はテキストをパブリックに提供すること」

【夏のはじめ/村上春樹「小説家の役目はテキストをパブリックに提供すること」】 暑...

Posted at 13/07/08

『天空の城ラピュタ』が公開されたころ

【『天空の城ラピュタ』が公開されたころ】 『ジブリの教科書 天空の城ラピュタ』(...

Posted at 13/07/06

小池滋『もうひとつのイギリス史』/ピーター・バラカン『ラジオのこちら側で』/この本を読んだことで自分の何が変わったか

【小池滋『もうひとつのイギリス史』】 少しずつ読んでいた二冊の本を読了。 もう...

Posted at 13/07/05

身体の中の虚空/taffy:意識が絡め取られるサウンド/Trickster Age : センスのいい雑誌は新しい才能の活動の結節点になる/ふみふみこインタビュー:周りに合わせる自分への嫌悪

【身体の中の虚空】 「快楽」は体にいい: 50歳からの免疫力向上作戦 (新潮文庫...

Posted at 13/07/03

『ランドリオール』22巻/物語のテーマ

【『ランドリオール』22巻/物語のテーマ】 病という感じはだいぶなくなったのだが...

Posted at 13/06/29

ハーバート・リード『芸術の意味』/イギリスで話題の日本人バンド:Taffy

【ハーバート・リード『芸術の意味』】 芸術の意味ハーバート・リードみすず書房 昨...

Posted at 13/06/18

平原演劇祭2013第三部『烏江』ほか

【平原演劇祭第三部『烏江』ほか】 朝起きてカーテンを開けると、路面は濡れていた。...

Posted at 13/06/16

ティム・ボウラー『川の少年』/「出来ないことが出来るようになるということ」をめぐるいくつかの問題/能力と幸福

【ティム・ボウラー『川の少年』】 午前中は雨は降っていなかったのだが、午後になっ...

Posted at 13/06/15

逃れられないテーマ

【逃れられないテーマ】 梅雨らしく雨が降ったり上がったりしている。外に出てから降...

Posted at 13/06/14

「進撃の巨人」二次制作動画ととんでもなく非常識な情熱/『進撃の巨人』と『魔法少女まどか☆マギカ』/『進撃の巨人』ノベライズ/『ティム・ガンのワードローブレッスン』

【「進撃の巨人」二次制作動画ととんでもなく非常識な情熱】 自分の書きたいもの、自...

Posted at 13/06/03

マンガの歴史とがんばれ雑誌/いいと思ったことを書く/「小説の毒」と「書きたいこと」/光野桃『おしゃれのベーシック』

【マンガの歴史とがんばれ雑誌】 梅雨に入ったが、ここ数日は晴れの日が続いている。...

Posted at 13/06/01

新しいタイプの文章

思うところがあって、月曜日から全く新しいタイプの文章に取り組んでいる。全く新しい...

Posted at 13/05/22

進撃の巨人、日曜美術館、ソマリランド/木暮太一さん、『茶柱倶楽部』、曽野綾子さん

【進撃の巨人、日曜美術館、ソマリランド】 今日は雨の一日。雨が降って気圧が低く、...

Posted at 13/05/20

山岸凉子『言霊』/ホメロス『イリアス』/ラマナ・マハルシ『あるがままに』

【山岸凉子『言霊』】 言霊山岸凉子講談社 山岸凉子はバレエマンガかでなければ怪奇...

Posted at 13/05/15

身体の調子と体力の関係/読書記録/「世のため人のため」という言葉と「権力」の関係/旅人としての私/ジブリの教科書/ホメロス『イリアス』/ラマナ・マハルシ:「それは私ではない」

【身体の調子と体力の関係】 ブログを更新しないまま6日間経過。インターネットに日...

Posted at 13/05/13

池上彰『聞かないマスコミ 答えない政治家』読了/安田登『異界を旅する能』読書中

【池上彰『聞かないマスコミ 答えない政治家』読了】 聞かないマスコミ 答えない政...

Posted at 13/05/07

人というものの生きにくさ/自分の過去をひっくり返す/異様な過剰さ/カンの世界の豊かさ

【人というものの生きにくさ】 『萩尾望都対談集 物語るあなた絵描く私』読了。第6...

Posted at 13/05/02

『進撃の巨人』アニメとか/とり・みき『冷食捜査官』/萩尾望都の対談集/楽を選ばない

【『進撃の巨人』アニメとか】 【ニコニコ動画】進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ...

Posted at 13/04/29

ぴったりとくるもの/今週買った本

【ぴったりとくるもの】 昨日も今日も天気がいい。ここのところずっと大事ないろいろ...

Posted at 13/04/27

四月は残酷な月/ジャイキリ27/『謎の独立国家ソマリランド』/自己啓発本を読んで感じたこと:ものを教えることのむずかしさ/本当の幸福/自我と執着

【四月は残酷な月】 今日は雨。ここのところ、天気が良かったり降ったりをくりかえし...

Posted at 13/04/24

自我について考えながら/「謎の独立国家ソマリランド」の面白さ

【自我について考えながら】 二千年紀の社会と思想 (atプラス叢書01)見田宗介...

Posted at 13/04/20

「苦しみ」は「ある」:逆目の時には逆手を打つ/久々の海外辺境地域ルポルタージュもの

【「苦しみ」は「ある」:逆目の時には逆手を打つ】 朝起きてなんだか心とか身体とか...

Posted at 13/04/18

つかもうとするのではなく、そっと触れるという感覚

【つかもうとするのではなく、そっと触れるという感覚】 少し低迷していたのだが、だ...

Posted at 13/04/16

村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』:「未決のひきだし」に向き合うということ

【村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』:「未決のひきだし」に向き...

Posted at 13/04/14

人は何歳まで作家デビューできるか/感情の泥流/小林秀雄とヴァイオリン

【人は何歳まで作家デビューできるか】 何となくうつうつといろいろなことを考える。...

Posted at 13/04/11

自分らしく生きるということ/アルコール依存症という病気/『進撃の巨人』とか『考える人』とか

【自分らしく生きるということ】 怒涛のような数日が過ぎ、とりあえずひと段落したか...

Posted at 13/04/10

「気流の鳴る音」を読み終える/ヘシオドス『神統記』

【「気流の鳴る音」を読み終える】 気流の鳴る音―交響するコミューン (ちくま学芸...

Posted at 13/04/02

大塚英志『サブカルチャー文学論』と真木悠介『気流の鳴る音』

【大塚英志『サブカルチャー文学論』と真木悠介『気流の鳴る音』】 今日は朝からいろ...

Posted at 13/03/29

ふみふみこ『ぼくらのへんたい』と世界文学または現代アート:逃れられない三つのもの、「死」と「セックス」と「国家」/『さきくさの咲く頃』『そらいろのカニ』:愛の不可能性より愛の可能性

【ふみふみこ『ぼくらのへんたい』と世界文学または現代アート:逃れられない三つのも...

Posted at 13/03/26

個々のアイテムが内包しているストーリー/カント『視霊者の夢』など

今日の午前中は、新しい作品のプランをいろいろと考えていた。アイデアはいろいろ出る...

Posted at 13/03/22

自分自身を問い直させられる本:「表現する幸福」と「自分」というもの

【自分自身を問い直させられる本:「表現する幸福」と「自分」というもの】 物語論で...

Posted at 13/03/21

自分を大切にするとはどういうことか:共感の記憶と本質的な達成

【自分を大切にするとはどういうことか:共感の記憶と本質的な達成】 愛の矢車草―橋...

Posted at 13/03/12

美しい男とはどういうものか:橋本治『美男へのレッスン』を読み始める

【美しい男とはどういうものか:橋本治『美男へのレッスン』を読み始める】 美男への...

Posted at 13/03/11

『魔女の宅急便』とか『石森章太郎の漫画家入門』とか

【『魔女の宅急便』とか『石森章太郎の漫画家入門』とか】 スタジオジブリの広報誌『...

Posted at 13/03/10

なんだかんだいってやっぱりいろいろ考えてしまうのだが

【なんだかんだいってやっぱりいろいろ考えてしまうのだが】 「みだりに思うなかれ」...

Posted at 13/03/08

みだりに思うなかれ/モーニング新連載・肥谷圭介「ギャングース」/男の社会性・女の個人性・河合隼雄物語賞

【みだりに思うなかれ】 昨日。一月ぶりに松本へ操法を受けに行く。ぎっくり腰とその...

Posted at 13/03/07

ふみふみこ「ぼくらのへんたい」を読む

【ふみふみこ「ぼくらのへんたい」を読む】 ぼくらのへんたい 2 (リュウコミック...

Posted at 13/03/05

数十年ぶりのだらだらモード

【数十年ぶりのだらだらモード】 土曜夜上京。友人が映った番組のビデオを編集したり...

Posted at 13/03/04

体調回復の兆し/今週のモーニング/内田樹・岡田斗司夫『評価と贈与の経済学』/生きるということは

【体調回復の兆し】 昨日は一日ずっと食を減らして、朝は温めた牛乳のみ。昼も夜もこ...

Posted at 13/02/28

読んでもらうべき人に届かせるように

【読んでもらうべき人に届かせるように】 昨日、寝室の蛍光灯(40w)がちかちかを...

Posted at 13/02/26

空海の言葉/玉川重機『草子ブックガイド』2巻

【空海の言葉】 大きい言葉を読みたい、と思った時に、まず最初にそういう言葉は宗教...

Posted at 13/02/22

結局私の「哲学」は「生きることは楽しい」ということなのだ

【結局私の「哲学」は「生きることは楽しい」ということなのだ】 日曜日に腰を痛めた...

Posted at 13/02/21

『霊界物語』/『犬神もっこす』/『コミックリュウ』

昨日。出かける際に東京駅の丸の内丸善で出口王仁三郎『霊界物語』第一輯(八幡書店、...

Posted at 13/02/20

大きな言葉

少しいろいろなことに手を広げ過ぎていたなと思う。大きな言葉を書け、という話があっ...

Posted at 13/02/19

西餅『犬神もっこす』を読む

【西餅『犬神もっこす』を読む】 昨日は皇居東御苑から竹橋の方へ抜け、毎日新聞社の...

Posted at 13/02/18

またまた大雪/近況と最近読んだ本:『統計学が最強の学問である』『犬神もっこす』など

【またまた大雪】 諏訪は今日もまた大雪。今日は日中の雪なので大丈夫かと思ったが、...

Posted at 13/02/15

ここ数日に買った本、読んだ本と千駄木の往来堂書店

ここ数日。日曜日に横浜の街を歩き、午後帰ってきた。ルイーズ・L・ヘイ『ライフヒー...

Posted at 13/02/12

アーティストとして強靭であるということ

【アーティストとして強靭であるということ】 ショパンを弾く 名演奏家たちの足跡青...

Posted at 13/02/08

精神と身体の立て直し/創作の練習/シチュエーション

【精神と身体の立て直し】 私自身にとってどうも変わり目の時期らしく、いろいろなこ...

Posted at 13/02/07

そうしない自由とそうする自由

いろいろやることがあったり、精神的な余裕が不足していたりして、ブログをなかなか書...

Posted at 13/02/05

本当の豊かさ/お金というローカルルール

【本当の豊かさ/お金というローカルルール】 気がつくと今週はブログを一度しか更新...

Posted at 13/02/01

この世とあの世/ほんとうのゆたかさ

【この世とあの世/ほんとうのゆたかさ】 一昨日は体調があまり良くなくてだいたい家...

Posted at 13/01/29

お金の流れを観察する

【お金の流れを観察する】 私はもともとお金にこだわらないたちだというか、あればあ...

Posted at 13/01/23

ツイッターというゲーム/ポジティブシンキングフリー

【ツイッターというゲーム】 今週はずっとブログを更新した。一週間毎日更新したのは...

Posted at 13/01/19

作品を書き終えた後、次の作品に取り掛かるのに必要なこと

【作品を書き終えた後、次の作品に取り掛かるのに必要なこと】 今日もとりあえず買っ...

Posted at 13/01/17

秩序を作り上げながら捨てる

【秩序を作り上げながら捨てる】 昨日帰京。久しぶりに仕事上の懸案を残さないで上京...

Posted at 13/01/13

何も考えていないときが一番いい/シミュレーションは役に立たない/『荒天の武学』とマンガとカエターノ・ヴェローゾ:さまざまなシンクロニシティ

【何も考えていないときが一番いい】 呪文のように聞こえる話だと思うが、ある種のフ...

Posted at 13/01/11

内田樹・光岡英稔『荒天の武学』:異界への行きかた

【内田樹・光岡英稔『荒天の武学』:異界への行きかた】 昨日帰郷。車中、内田樹・光...

Posted at 13/01/09

花のような民族/「ふみふみこ三か月連続刊行キャンペーン」など

【花のような民族】 一昨日。久しぶりに木場周辺を散歩。バスで木場駅に出、洲崎神社...

Posted at 13/01/08

『ハウルの動く城』と人生の「謎解き」「秘密の解き明かし」/魔法と操作性と構築的価値観/欲望と創造

【『ハウルの動く城』と人生の「謎解き」「秘密の解き明かし」】 ハウルの動く城 特...

Posted at 13/01/05

幸田真希『梅酒』/細部が全体を決定する

【幸田真希『梅酒』】 昨日は最終の特急で帰郷。車中、買った本をいくつか並行して読...

Posted at 13/01/04

本屋に探しに行くもの

【本屋に探しに行くもの】 人は本屋に、何を探しに行くのだろう。読みたい本が決まっ...

Posted at 13/01/03

自分自身を見直す/こんなものを書きたい

【自分自身を見直す/こんなものを書きたい】 あけましておめでとうございます。今年...

Posted at 13/01/02

何とかかんとか

【何とかかんとか】 Landreaall 21巻 限定版 (ZERO-SUMコミ...

Posted at 12/12/27

ペースを取り戻すこと/占いの使い方:4種のタロットカード/定点としての神保町/福の神と貧乏神

【ペースを取り戻すこと】 昨夜は10時に寝た。だいぶ疲れが蓄積していたらしく、朝...

Posted at 12/12/25

散髪など/『平清盛』最終回

【散髪など】 ここ数日、母の年賀状を制作していたり、また仕事の方も忙しかったこと...

Posted at 12/12/24

谷川俊太郎の創作ノート/Amazonで『本の木の森』と『ガール』を公開しました/「自分にできる小さな創造活動」を味方にする

【谷川俊太郎の創作ノート】 昨日から忙しく、あまり余裕がない。考えていることをモ...

Posted at 12/12/19

民主党大敗北/「内面への旅」から「外面への旅」へ

【民主党大敗北】 忙しくて、昨夜帰ってきたのが10時ごろになっていたのだが、選挙...

Posted at 12/12/17

小説を書き出す/『図書館の主』と『映画道楽』

【小説を書き出す】 小説というものには、ある日ふと書きだしてみたら書けてしまった...

Posted at 12/12/14

新しい小説を書くためのアプローチいくつか:自分の奥底にある井戸に表現というアクセス方法を持つこと/『ずっとやりたかったことを、やりなさい2』がでた/今週の『モーニング』:正月進行前の突き抜けた作品群

【新しい小説を書くためのアプローチいくつか:自分の奥底にある井戸に表現というアク...

Posted at 12/12/13

Kindleストアで自分の作品を販売できるようになった/自分にとっての豊かさのイメージ/『このマンガがすごい2013』とか

【Kindleストアで自分の作品を販売できるようになった】 今日は朝から頗る快調...

Posted at 12/12/10

眼精疲労/利益第一主義と思想の自由/スポーツビジネスの可能性/ツッコミは漫才における司令塔

【眼精疲労】 更新頻度が落ちている。忙しいのと疲れているのが重なっているかな。小...

Posted at 12/12/06

本当に書きたいこと/風雲児たち幕末編・桜田門外の変/北海道日本ハムファイターズはなぜ強いのか/古市憲寿『僕たちの前途』を買った/「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」を買った/戦って勝つのでなく、勝ってから戦えば百戦百勝

【本当に書きたいこと】 本当に書きたいことを書くためにはとても準備がいるんだなあ...

Posted at 12/12/04

小説書きなおし/「茶の文化史」の困難性/体系を成り立たせるということ

【小説書きなおし】 どうも最近忙しかったせいか、今日は何となく落ち込み気味で、疲...

Posted at 12/11/30

今日の野暮用

【今日の野暮用】 今日は小説の直しをしながらいろいろと用事をこなす。書きだしてみ...

Posted at 12/11/28

無になる時間

【無になる時間】 小説の感想をもらうのを楽しみにしている。昨日のブログの書き方は...

Posted at 12/11/27

性格と創作

【性格と創作】 いろいろやることが多くて忙しく、なかなかブログも更新できないし、...

Posted at 12/11/26

不調を脱するには

【不調を脱するには】 今日は午前中はなんだか風邪っぽくて調子が出なかった。足湯を...

Posted at 12/11/24

橋本治『その未来はどうなの?』/キンドルのレザーカバー/感謝することの意味

【橋本治『その未来はどうなの?』】 今日は朝職場のごみを捨てに出た以外は仕事に出...

Posted at 12/11/23

方向性より決意が自分を動かす/ライアン・マッギンレー/日本に足りないもの

【方向性より決意が自分を動かす】 昨日は6部作の小説作品の第6部までの第一稿を上...

Posted at 12/11/22

座標軸の出現

【座標軸の出現】 昨日今日となんだかずっと突っ走っている感じがあって何をどう書い...

Posted at 12/11/21

激しい雨/ポエジーの新しい形/人を喜ばせたいという気持ちと生きることの重み

【激しい雨】 呆然自失状態でツイッターを続けているときがある。ただ、その時の自分...

Posted at 12/11/17

すべては世界に近づくためにやっている/生きようとする力と禁欲:生と知/楽しさというファクターの重要性/「抜け感」がすべてを決める

【すべては世界に近づくためにやっている】 今日は旧暦10月1日。旧暦では通例10...

Posted at 12/11/14

ヤンキー再論:否定ワードとしての「ヤンキー」と日本人の素朴な熱いハート

【ヤンキー再論:否定ワードとしての「ヤンキー」と日本人の素朴な熱いハート】 昨日...

Posted at 12/11/13

散歩一回目/「特集・ヤンキー」/子どもの夢は自立/顔を描くときに脳みその中も描く/ノリと気合/散歩二回目

【散歩一回目】 今日は昼ごろ東京駅に出かけ、ユニクロで少し服を買った。モバイル会...

Posted at 12/11/12

読んでいる本とかマンガとか/キャンセル待ちの思想/解放から表現へ/共振する身体性・精神性

【読んでいる本とかマンガとか】 昨日今日と読んでいるのが羽生善治『直感力』と茂木...

Posted at 12/11/09

「思ったよりずっといい」主義/サブカルチャーとハイカルチャー/感想いくつか

【思ったよりずっといい主義】 今日は立冬。「冬来たりなば、春遠からじ」と小松薬局...

Posted at 12/11/07

『ジョン・レノン 家族生活』/伊藤みろ『フォトグラファーズ・バイブル』

【『ジョン・レノン 家族生活』】 日曜日は午前中は何とか書きかけの小説の6部中第...

Posted at 12/11/06

Do the right thing?

【Do the right thing?】 ここ数日気分がぱっと晴れやかになるこ...

Posted at 12/11/01

私はなぜ書くのだろう

【私はなぜ書くのだろう】 私はなぜ書くのが好きなんだろう、と考えていたら、それは...

Posted at 12/10/30

愛とはどんなものか:アンドレ・ブルトン『狂気の愛』

【愛とはどんなものか:アンドレ・ブルトン『狂気の愛』】 昨日。気分転換に岡谷の書...

Posted at 12/10/27

プリンシプル

【プリンシプル】 昨日から気持ちが落ち込んでいて、というかここのところのどこかし...

Posted at 12/10/25

羽生善治『直感力』を読んでいる/「キンドル・ペーパーホワイト3G」を予約した

【羽生善治『直感力』を読んでいる】 直感力 (PHP新書)羽生善治PHP研究所 ...

Posted at 12/10/24

一瞬を積み重ねる/死後に何を残すか/「世界で唯一の自分」をどう見せるか

【一瞬を積み重ねる】 村上隆『創造力なき日本』読了。第3章~第5章で印象に残った...

Posted at 12/10/20

村上隆『創造力なき日本』:たましいの最下層に降りて行く覚悟

【村上隆『創造力なき日本』:たましいの最下層に降りて行く覚悟】 創造力なき日本 ...

Posted at 12/10/19

電池交換/サークルKのコーヒー/ドワンゴの川上量生さん/現代美術の世界で生きること/既存のシステムに乗るか、自分でシステムをつくるか

【電池交換】 しばらく止まったままになっていた腕時計を時計屋さんに持って行って電...

Posted at 12/10/18

身体の共振性/電子書籍はどうなっていくか/読みかけの本

【身体の共振性】 先日東京に帰った時に芝居をやっていた時の友人から手紙が届いて、...

Posted at 12/10/17 Comment(1)»

身体の共振性/電子書籍はどうなっていくか/読みかけの本

【身体の共振性】 先日東京に帰った時に芝居をやっていた時の友人から手紙が届いて、...

Posted at 12/10/17 Comment(1)»

ジブリの広報誌『熱風』の電子書籍特集/才谷ウメタロウ『ガズリング』はなぜ面白いか/小林よしのり『ゴーマニズム宣言スペシャル 大東亜論』/アーチスト・デート

【ジブリの広報誌『熱風』の電子書籍特集】 やることがたくさんあるのだが、その一つ...

Posted at 12/10/16

小説が進む日/心配する人

小説を書いていると、日によってものすごく進む日と、少しだけ進む日と、ほとんど進ま...

Posted at 12/10/11

ハードなところ

昨日。母が怪我をしたという電話があり、大したことはなさそうなのでどうしようかと思...

Posted at 12/10/09

Et in terra pax reading 『耳なし芳一』をUSTREAMで観た

昨夜は寝たのが2時半ごろになり、今朝は起きたら10時15分ごろだったので、8時間...

Posted at 12/10/07

書くという幸福/無の世界と有の世界を往復すること:書くことと癒すこと

【書くという幸福】 何か文章を書こうとしてもなかなか書けない、というか書いても出...

Posted at 12/10/05

深く長い息をすること/自分の作品について考える/村上春樹『サラダ好きのライオン』/山

【深く長い息をすること】 昨日からどうも疲れているなあと思っていたのだけど、朝起...

Posted at 12/10/04

プロットを書く

ここのところ水曜日は更新できないでいたので、今日は更新してみることにした。私の今...

Posted at 12/10/03

静岡芸術劇場・泉鏡花原作・宮城聰演出『夜叉ヶ池』を観た/Tシャツの魅力/ヤマザキマリ『ジャコモ・フォスカリ』第1巻を読んだ

【静岡芸術劇場・泉鏡花原作・宮城聰演出『夜叉ヶ池』を観た】 忙しくてブログを書く...

Posted at 12/10/02

今週読んだマンガ:私が旅立ってしまったら、お前は泣かないというけれど

【今週読んだマンガ:私が旅立ってしまったら、お前は泣かないというけれど】 諸事情...

Posted at 12/09/29

心に芯を入れる/小川剛生『足利義満』/読書とインスピレーション

【心に芯を入れる】 火曜日の帰郷の際、特急の中が寒かったせいかどうも呼吸器系の調...

Posted at 12/09/21

小冊子『往還』を送る/鴨澤めぐ子個展「ケルト魔術の光と癒し」at十条・Gallery and Cafe FIND/十条周辺

【小冊子『往還』を送る】 昨日。おととい上がってきた小説の小冊子を、世話になった...

Posted at 12/09/18

日本文化のあり方/『海月姫』10巻/短編集『往還』と小説作品サイト「スタジオみなみ」

【日本文化の在り方を考える】 中国と 茶碗と 日本と彭丹小学館 昨日帰京。車中で...

Posted at 12/09/16

小説を書く気分転換に小説を書く/目利きの力/自然美と人工美の微妙な出し入れ

【小説を書く気分転換に別の小説を書く】 5日に書き始めた新しい短編、いちおう昨日...

Posted at 12/09/14

オーバーフロー状態/『火垂るの墓』は苦しんで見るべき作品だ/不幸な恋人たちのような兄と妹の生と死。『シド・アンド・ナンシー』のような。

【オーバーフロー状態】 なかなか更新できない。創作上のことで頭がオーバーフロー状...

Posted at 12/09/10

神は細部に宿る/力を発揮して生きる

【神は細部に宿る】 おとといの帰郷の特急の車中で調子を崩し、就寝中は転げまわって...

Posted at 12/09/06

作品集を作る

【作品集を作る】 小説の作品集を作っている。友人の個展に作品集を置かないかと誘わ...

Posted at 12/09/04

中途半端な日

【中途半端な日】 一昨日のうちにやらなければならない作業が一つ終わり、昨日から少...

Posted at 12/09/02

奈良美智展続き/マンガさまざま/平原演劇祭余波:愛多くして慎むこと多し

【奈良美智展続き】 昨日は朝からずっと小説の直しをしていたので、全然ブログを書く...

Posted at 12/08/30

奈良美智展『君や僕にちょっと似ている』/評論の楽しみは二次創作の楽しみに似ているという言葉をめぐって/低迷の原因

【奈良美智展『君や僕にちょっと似ている』】 昨日。おとといの余韻があって、なんと...

Posted at 12/08/28 Comment(2)»

紀伊國屋書店「ほんのまくら」フェア/高野竜君主催『平原演劇祭第二部』:演劇とは何か、と考えたり

【紀伊国屋書店「ほんのまくら」フェアとシュペルヴィエル】 昨日。先週会った友人に...

Posted at 12/08/27

自分の世界に深く下りていくこと

【自分の世界に深く降りていくこと】 だいぶ平常運転になってきたが、なにしろまだ暑...

Posted at 12/08/24

「今ここにいる自分」と「ものを書く自分」

【「今ここにいる自」分と「物を書く自分」】 今週はなかなか先週までの疲れが取れな...

Posted at 12/08/23

忙中閑あり

【忙中閑あり】 amazonで注文してあった松井光瑶他『大都会に作られた森 明治...

Posted at 12/08/22

ふみふみこ『ぼくらのへんたい』:誰もが通る道とその人以外には決して通らない道

【ふみふみこ『ぼくらのへんたい』:誰もが通る道とその人以外には決して通らない道】...

Posted at 12/08/21

バーン・ジョーンズ展:好きなことをぶれないでやり続ける奥義

【バーン・ジョーンズ展:好きなことをぶれないでやり続ける奥義】 土曜日で夏の忙し...

Posted at 12/08/20

150年後に構想通りになる森をつくるということ

【150年後に構想通りになる森をつくるということ】 Tree(ツリー) (アニメ...

Posted at 12/08/16

靖国神社参拝

【靖国神社参拝】 今日は8月15日。2004年から毎年、この日は靖国神社に参拝し...

Posted at 12/08/15

映画『いわさきちひろ―27歳の旅立ち』を観た:いわさきちひろの子どもたちの支配を拒否する強靭さ

【映画『いわさきちひろ―27歳の旅立ち』を観た:いわさきちひろの子どもたちの支配...

Posted at 12/08/14

知命の年/自分のためにと思って人のためになる仕事/森の写真集

【知命の年】 今日8月13日は私の50回目の誕生日。ツイッター、フェイスブック、...

Posted at 12/08/13

書く以上の喜びが人生において存在しない人/『進撃の巨人』をめぐって

【書く以上の喜びが人生において存在しない人】 今朝も簡単に。朝の余裕のある時間に...

Posted at 12/08/11

立秋の翌日

【立秋の翌日】 昨日は仕事が立て込んで一日中忙しく、ツイートなどもしている暇がな...

Posted at 12/08/09

原爆忌/『マイマイ新子と千年の魔法』を観た/人に似ようとしないこと

【原爆忌】 今日は原爆忌。朝早くは晴れていたけど、投下時刻のころには空も暗くなっ...

Posted at 12/08/06

本を作る

【本をつくる】 今日はいろいろと周りの様々なことに振り回されて過ぎてしまった一日...

Posted at 12/08/05

書くということ/小説を書くことの秘密と「理知的な感動」/集中力/理想の死に方

【書くということ】 このところ仕事時間が長くてまとまったブログを書く時間が取れな...

Posted at 12/08/04

夏の疲労/精霊の抹殺

【夏の疲労/精霊の抹殺】 今日は整体操法を受けに松本へ、母を伴って出かける。最近...

Posted at 12/08/02

詩一篇:八月/帰郷/バルガス=リョサ『若い小説家に宛てた手紙』第一の手紙

【詩一篇:八月】  八月 強い風が吹いて扉が開いた。 風は去って行く 夏服の女た...

Posted at 12/08/01

冷房対策とシーンづくり/五十嵐大介『海獣の子供』5巻と画集/「自信がない自分」の見方を変える

【冷房対策とシーンづくり】 昨日はいろいろやることが多く(最近毎日そうだが)横浜...

Posted at 12/07/31

新しいシーンを作るマイメディアとしてのブログ/エアコンの買い替えと網戸の張替え/ブリティッシュロック三昧/ランドリオール原画展と清盛の野望

【新しいシーンを作るマイメディアとしてのブログ】 もう7月も30日。暦の上では夏...

Posted at 12/07/30

ツイッター上での再会とその促進/初音ミクロコスモス:初音ミクにバルトークの練習曲ミクロコスモスSz.107全153曲を歌わせる

【ツイッター上での再会とその促進】 昨日帰京。帰京する前にツイッターを見ていたら...

Posted at 12/07/29

『もののけ姫』をもう一度見直してみる/いじめが凄惨になったわけ

【『もののけ姫』をもう一度見直してみる】 少しずつ新しい物語のアイデアが出てきて...

Posted at 12/07/27

自分に対する怒り

なんだか今日はやたらと低調だった。ただ低調であるから考えられるというようなことも...

Posted at 12/07/26

夏の朝/『もののけ姫』再考:病のオーラと生きるという選択

【夏の朝】 明け方はまだ昨日の暑さが残っていたのだけど、7時過ぎの今は少し涼しい...

Posted at 12/07/25

『サマーウォーズ』を批評すること:好き嫌いを書くことの意味/「今を生きていることの手ごたえ」と「未来に向かって理想を追うこと」

【『サマーウォーズ』を批評すること:好き嫌いを書くことの意味】 サマーウォーズ ...

Posted at 12/07/24

細田守監督作品『サマーウォーズ』を観た:宮崎駿と細田守と大家族と電脳と

【細田守監督作品『サマーウォーズ』を観た:宮崎駿と細田守と大家族と電脳と】 金曜...

Posted at 12/07/23

橘玲『(日本人)』:さまざまな思考が一つに束ねられて行く/いま読んでいて面白い本など/やはりこれが自分なのか

【橘玲『(日本人)』:さまざまな思考が一つに束ねられて行く】 (日本人)橘玲幻冬...

Posted at 12/07/19

スタジオジブリの広報紙「熱風」/私にとっての「宇宙戦艦ヤマト」

【スタジオジブリの広報紙「熱風」/私にとっての『宇宙戦艦ヤマト』】 スタジオジブ...

Posted at 12/07/18

『(日本人)』から受けた衝撃/久々の往来堂書店/崇徳院とか貧困問題とか

【『(日本人)』から受けた衝撃】 風を通すと涼しいのだが、どうも涼しすぎるようで...

Posted at 12/07/17

何かを守るということ

【何かを守るということ】 橘玲『(日本人)』を読了してからブログを書こうと思って...

Posted at 12/07/16

本当に書きたいもの/橘玲『(日本人)』を読み始めた

【本当に書きたいもの】 しばらく小説を書いていたのだが、どうもこの作品が自分が書...

Posted at 12/07/13

八ヶ岳の麓でサルを見た/砂糖を取らないことの意義/出会った自分はさてなにものか

【八ヶ岳の麓でサルを見た】 先ほどまでかなり雨が降っていたのだが、今は上がってい...

Posted at 12/07/06

自分に出会う

自分に出会う、というのはこういうことを言うのだろうか、と思った。火曜日に帰郷する...

Posted at 12/07/05

アスペルガー症候群と私/脱原発運動と日本のデモクラシーの未来への新しい可能性:コンサマトリーとインストゥルメンタル

【アスペルガー症候群と私】 昨日も書いたけど、友人に譲ってもらったテーブルが届き...

Posted at 12/07/03

人生初IKEA/『わが父 パードレ・ヌエストロ』

【人生初IKEA】 7月になった。と言っても今日はもう2日だが。昨日はそうでもな...

Posted at 12/07/02 Comment(2)»

パブーで『本当に考えていることは』を公開しました

Posted at 12/06/29

『風/ぼくたちのいのち』をパブーで公開しました

Posted at 12/06/28

迷い始めたときには出口を作っておく必要がある

【迷い始めたときには出口を作っておく必要がある】 日が長くなり、雨が降らない日は...

Posted at 12/06/26

モーニングページとアーチストデートの成果

【モーニングページとアーチストデートの成果】 昨日の朝モーニングページを書きなが...

Posted at 12/06/22

何者かであるということ

【何者かであるということ】 昨日。学生時代から教員時代の初期にかけて活動していた...

Posted at 12/06/19

『羣青』下巻読了:愛について語るのは難しい/院政というバブル:本郷恵子『蕩尽する中世』を読み始めた

【『羣青』下巻読了:愛について語るのは難しい】 今日は朝から体調が今一つ。疲れが...

Posted at 12/06/18

愛と自由と/デフレも悪くない、のかも

【愛と自由と】 物を書いていて、いま愛とか自由とかについて書こうとしているのだけ...

Posted at 12/06/16

卯月妙子『人間仮免中』読了

卯月妙子『人間仮免中』(イーストプレス、2012)読了。大変面白く、かつしみじみ...

Posted at 12/06/13

世界は楽天から変わる/三つの面から自分の回復を図る/1にこの世にあること、2に快くこの世にあること。/前を向いて歩きだすための一冊

【世界は楽天から変わる】 今ものを書いている。最初はなかなか集中が高まらなかった...

Posted at 12/06/12

嫌いなものが自分の立ち位置をはっきりさせる/大きなまとまりを見出すためには

【嫌いなものが自分の立ち位置をはっきりさせる】 嫌いなものが多いというのはあんま...

Posted at 12/06/07

幸田露伴『五重塔』感想/人間のデモーニッシュな部分に正面から取り組み描写すること/平清盛・勝利の代償を見た

【幸田露伴『五重塔』感想】 五重塔 (岩波文庫)幸田露伴岩波書店 幸田露伴『五重...

Posted at 12/06/06

アドレナリン酔い/居心地とセンスと自分らしさ

【アドレナリン酔い】 昨日自分の中でかなりのコペルニクス的転回があって、肉体も精...

Posted at 12/05/29

美しさというものはこんなにも多様なものか

【美しさというものはこんなにも多様なものか】 美しいものについて考える。今年、一...

Posted at 12/05/25

信じるという行為は確かさの感覚に支えられている

【信じるという行為はたしかさの感覚に支えられている】 いろいろとやることが多くて...

Posted at 12/05/24

梅雨のような天気/『大人のラジオ体操』/中国人と小泉首相/ゾラ『制作』

今朝は5時前に起きた。昨夜は疲れていて10時には寝てしまったので、4時半くらいで...

Posted at 12/05/15

裏切り

【裏切り】 神曲 地獄篇 (河出文庫 タ 2-1)ダンテ河出書房新社 裏切りとい...

Posted at 12/05/13

ナウシカを見た/河合隼雄『こころの処方箋』

【ナウシカを見た】 昨日は松本に出かけて、だいぶ久しぶりに操法を受けた。どんな調...

Posted at 12/05/12

『いやらしさは美しさ』/淡々と年を積み重ねる/松田聖子の老け役

この連休は4日金曜日の夜に上京し、5、6、7と久しぶりにゆっくりと東京にいる。父...

Posted at 12/05/07

「神聖なこと」を書こうとしている/人生の見直し方/芸術の歴史におけるそれぞれの役割

【「神聖なこと」を書こうとしている】 まとまった文章を書こうとしているので、なか...

Posted at 12/05/04

『柳井正の希望を持とう』読了

『柳井正の希望を持とう』(朝日新書、2011)読了。面白かった。何点か。 柳井正...

Posted at 12/05/01 Comment(1)»

連休中/桜田門外前夜/モノを売る人間が陰気でどうする

なかなかブログを更新できないので、ちょっとだけ書いておこう。土曜日は仕事の後、弟...

Posted at 12/04/30

お茶という特別の飲みもの/何をどう見ればいいか/人間の成長

【お茶という特別の飲みもの】 青木幸子『茶柱倶楽部』2巻(芳文社、2011)。1...

Posted at 12/04/24

青木幸子『茶柱倶楽部』:眠っていた日本茶への感性が呼び覚まされる/自分の文章を百パーセント読み切る手ごわい読者

【青木幸子『茶柱倶楽部』:眠っていた日本茶への感性が呼び覚まされる】 昨日。夕方...

Posted at 12/04/23

力が湧かないモード/成果が上げにくい時代における現代の花形

【力が湧かないモード】 木曜日、ずっと懸案になっていたことが思いがけない形で簡単...

Posted at 12/04/21

ネガティブなことを書かなければならないというバイアス:モーニングページの書き方を見直す

【ネガティブなことを書かなければならないというバイアス:生活の根幹であるモーニン...

Posted at 12/04/18

絶対的な不足と過剰/知性とはひるまないこと/材料になるものとでっかいもの/根っことつばさ

【絶対的な不足と過剰】 昨日は本当に体調が悪かった。夕方日本橋に出かけて本を見た...

Posted at 12/04/17

『長嶋有漫画化計画』読了

今日は昨日と違って天気はいいのだけど、どうも体調がいまいちすぐれなくてこれという...

Posted at 12/04/15

再び『進撃の巨人』について

【再び『進撃の巨人』について】 進撃の巨人(7)限定版 (プレミアムKC)諌山創...

Posted at 12/04/14

この世は残酷だ。そして、とても美しい:『進撃の巨人』7巻/マンガの前衛性

【この世は残酷だ。そして、とても美しい:『進撃の巨人』7巻/マンガの前衛性】 昨...

Posted at 12/04/11

やってみなければわからない/より深い人生の喜び/『聞く力』読了

久々に小説を書いているのだけど、今回はファンタジーではなくて自分の人生の中で経験...

Posted at 12/04/06

阿川佐和子『聞く力』

気がつくと二、三日更新が滞っている。毎日更新していたころは忘れても一日だったけど...

Posted at 12/04/05

不完全燃焼

なんか父の論文のことばっかりやってたらどうも変な感じになってきたので自分のことを...

Posted at 12/04/02

好きな作品について書くということは、自分がどんな人間かを書くということだ

【好きな作品について書くということは、自分がどんな人間かを書くということだ】 ピ...

Posted at 12/04/01

本当の自分となりたい自分/死と再生の物語

今日は朝から風雨強し。ぼうっと考えているとやる予定になっていること、やらなければ...

Posted at 12/03/31

ゆるい文章/告知・パブーでエッセイ『自由が怖い』を公開しました

ブログを書くつもりだったけど、エッセイを書いてしまったので、これはブログでなくパ...

Posted at 12/03/29

人間の仕事/日本の4、50代の男はなぜかっこよく見えないか/甘い生活/理性七段階/生きる力

【人間の仕事】 人間には、聖なる事業と俗なる事業があるのではないか、と思った。ど...

Posted at 12/03/26

フェリーニと生態系的世界

【フェリーニと生態系的世界】 最近自分がやりたかったことは全部やったという感じが...

Posted at 12/03/25

一生本から離れて生きていくことはできないだろう/田舎の弱点/日本人と日記/意識のチカラ

【一生本から離れて生きていくことはできないだろう】 父の本の出版関係の仕事が続く...

Posted at 12/03/23

告知・パブーでエッセイ『人生の最初に出会った本』を公開しました。

Posted at 12/03/23

告知・パブーでエッセイ『私のバイブル:高野文子『絶対安全剃刀』』を公開しました

20代前半の私のバイブルだった本。何度も繰り返し読みました。そのころのことも振...

Posted at 12/03/20

シュッツとクープランを買う/自然体でいることがかっこよく見えること/ナルニア世界のボーイ・ミーツ・ガール

今日は春分の日。東の窓から日差しが入ってきている。今朝は少し冷え込んだけど、暖か...

Posted at 12/03/20

告知・パブーで『今私が影響を受けるべき一冊』を公開しました。

Posted at 12/03/18

自分が最も影響を与えてもらうべき本

パブ―でエッセイコンテストが企画され、『私に影響を与えた一冊』というお題が上がっ...

Posted at 12/03/17

傷つくことと体と心が開くこと

【傷つくこととからだとこころが開くこと】 今日はいろいろあっていろいろなことに前...

Posted at 12/03/16

告知・パブーで『表現の彼方』を公開しました。よろしくお願いします。

Posted at 12/03/16

天才ってこういう人のことか/同じ悲しみを共有することで癒されること

【天才ってこういう人のことか】 昨日帰郷。帰りがけに東京駅の丸善で名越康文が紹介...

Posted at 12/03/14

実にごちゃごちゃした自分の心/片づけ進行中/私の思想の系譜

昨日。昼過ぎに横浜に出かけた。久しぶりの元町。少し肌寒かったが、元町通りを歩いて...

Posted at 12/03/12

感覚経験を超えるということ/感覚世界を広げるということ

【感覚経験を超えるということ/感覚世界を広げるということ】 昨日から降り出した雪...

Posted at 12/03/10

ある訃報/名越康文『毎日トクしている人の秘密』/意志から智へ/死の側から自分を見る/運命とは物語のことだったんだ

【ある訃報】 私が信頼している人は何人かいるけれども、その中でトップクラスという...

Posted at 12/03/09 Comment(2)»

告知・『大聖堂のある街で』最終第10話 「海辺の白い療養所で」を公開しました。

Posted at 12/03/09

PDFをめぐる個人的な騒動/青い巨人が通過する/『動物化するポストモダン』読了

【PDFをめぐる個人的な騒動】 昨日。午前中は雨だったが出かけるときにはほぼ上が...

Posted at 12/03/07

ぼくらはだから常に未来に目を向けるのだ

【ぼくらはだから常に未来に目を向けるのだ】 今日は一日本棚の整理。だいぶ形になっ...

Posted at 12/03/04

「売れるものをつくる」のでなく「出来たものを売る」/告知・小説『使命』をブクログのパブ―で公開しました

【「売れるものをつくる」のでなく「出来たものを売る」】 いろいろやることがあって...

Posted at 12/03/03

告知・『大聖堂のある街で』第8話「ここよりももっと深い、どこか」を公開しました。

Posted at 12/03/02

ものを売るための工夫/夢を売るという仕事/前向き族

今日は久しぶりにのんびりして、朝から『ランドリオール』や『ジャイアントキリング』...

Posted at 12/03/01

告知・『大聖堂のある街で』第7話「見ているのは月だけ」を公開しました。

Posted at 12/02/29

ネットカフェ初体験/「自分は何をやってきた人間なのか」を雄弁に語るもの/自分の中のヨーロッパ回帰

【ネットカフェ初体験】 忙しい忙しいと書くのもなんだかはばかられるくらい忙しいの...

Posted at 12/02/26

告知・『大聖堂のある街で』第6話「お母さんの恋人」を公開しました。

Posted at 12/02/25

図書閲覧室と土蔵の中の江戸時代/トランストロンメル『悲しみのゴンドラ』と「つよい詩」/タブッキ『遠い水平線』を少しだけ

【図書閲覧室と土蔵の中の江戸時代】 2月は何かと忙しいのだが、昨日もいくつかの理...

Posted at 12/02/24

初めて一人で電車に乗ったとき/日常性に隠された「本当のこと」を掘り起こす

【初めて一人で電車に乗ったとき】 初めて一人で電車に乗ったのはいつだっただろう。...

Posted at 12/02/23

告知・『大聖堂のある街で』第5話「カスミの秘密」を公開しました

この作品は、今思うと、自分の「理想の初恋」を書いた話だなあと思います。今まで公開...

Posted at 12/02/22

部屋を片付けることで見えてくるもの:自分の欲望、いまの自分の欲しい望み

【部屋を片付けることで見えてくるもの:自分の欲望、いまの自分の欲しい望み】 昨日...

Posted at 12/02/21

伊東乾『日本にノーベル賞が来る理由』:世界をよくするために日本が期待されていること

【伊東乾『日本にノーベル賞が来る理由』:世界をよくするために日本が期待されている...

Posted at 12/02/20

告知・『大聖堂のある街で』第4話 「二人きりの喫茶店」を公開しました。

Posted at 12/02/18

告知・パブーで『一片の悪意』を公開しました。

自分に一番合う形式が何なのか。しばらく小説という形を追求していたのだけど、小説は...

Posted at 12/02/17

努力を肯定するということ

【努力を肯定するということ】 風の帰る場所―ナウシカから千尋までの軌跡宮崎駿ロッ...

Posted at 12/02/16

成長ということ/売るということ/宮崎駿が無敵なわけ/『大聖堂のある街で』第3話公開しました

【成長ということ:尊敬から感謝へ】 ルヴァンの天然酵母パン甲田幹夫柴田書店 私は...

Posted at 12/02/15

芥川賞受賞作・田中慎弥「共喰い」と円城塔「道化師の蝶」を読んだ。

文藝春秋3月号、芥川賞受賞作二作全文掲載号で、いま二本とも読み終わった。疲労困憊...

Posted at 12/02/13

Hard Day's Night/物を売り買いするということ

【Hard Days Night】 昨日はずっと出歩いていたのだが。有楽町から銀...

Posted at 12/02/13

告知・『大聖堂のある街で』第2話「リカ」を公開しました

Posted at 12/02/11

ニーチェ『悲劇の誕生』を読みながら「自分にしか書けないこと」について考える

どんな人間でも弱いところやいやなところはある。若い頃はそのことを気にし過ぎるのだ...

Posted at 12/02/10

告知・小説『大聖堂のある街で』第1話 「ラプラス通りの赤いコート」を公開しました

Posted at 12/02/08

iPhoneで聴けるスピーカー/ドヌーヴとバーキン/男の子はスポイルされている?/岡本太郎『自分の中に毒を持て』感想(2)/昨日気づいたこと

【iPhoneで聴けるスピーカー/ドヌーヴとバーキン/男の子はスポイルされている...

Posted at 12/02/06

立春/岡本太郎『自分の中に毒を持て』読了(1)

今日は立春。朝の最低気温はマイナス8度。昨日よりは暖かい。「袖ひぢて結べる水のこ...

Posted at 12/02/04

わからなかったことが分かり、読めなかったものが読める/「自信なんてものは、どうでもいいじゃないか」

私が今感じていることを文章にするのは難しい。というかこのことについて書くのはまだ...

Posted at 12/02/02

人が物語を好むのは、人が心の中に闇を抱えて生きているからだ

【人が物語を好むのは、人が心の中に闇を抱えて生きているからだ】 C・S・ルイスの...

Posted at 12/02/01

告知・『本の木の森』PC版の表紙を変えました/生き方とか人のたましいとか/部屋に名前をつけてみる

【告知・『本の木の森』PC版の表紙を変えました】 『本の木の森』のPC版の表紙を...

Posted at 12/01/30

あと15分しか人生がない、と言われたら、何をするだろうか

あと15分しか人生がない、といわれたら何をするだろうか。 いろいろ考えてみたが、...

Posted at 12/01/25

告知・『本の木の森』 第四部 「よみがえる世界」 を公開しました

27ページまで無料公開しています。よろしくお願いします。 『ガール』の表紙画像...

Posted at 12/01/24

告知・『本の木の森』iPhone対応版第三部「もうひとりのぼく」を公開しました

どうぞよろしくお願いします。...

Posted at 12/01/21

『スティーブ・ジョブズ』の読書を再開する/普遍的な美は存在するか/わたしは悲しまない/告知・『本の木の森』iPhone版『第二部 飛ぶ少女』只今無料公開中

【『スティーブ・ジョブズ』の読書を再開する/普遍的な美は存在するか】 今日は朝か...

Posted at 12/01/20

告知・『本の木の森』iPhone対応版・第一部「森の木の家」を公開しました

『本の木の森』をより多くの方に読んでいただくために、iPhone対応版を公開し...

Posted at 12/01/17

告知・『本の木の森』『ガール』をパブーで公開しています/小説をプロモートするということ/買い物メモ

【告知・『本の木の森』『ガール』をパブーで公開しています】 『本の木の森』『ガー...

Posted at 12/01/16

小説の断片ブログ更新しました

小説の断片ブログを更新。「水に浮くもの」と「河童の話」。いまこんな方向で書こうと...

Posted at 12/01/14

告知:短編『ガール』をブクログのパブーで公開しました

ブクログのパブ―で短編(中編かな)『ガール』を公開しました。今回は無料ですべて読...

Posted at 12/01/11

ものを書くときの読者との距離感/村上春樹の意志はどこにあるのか

【ものを書くときの読者との距離感】 創作を公開するときは実名で書こうと思っていた...

Posted at 12/01/10

告知:『本の木の森』をブクログのパブーで公開しました

【告知:『本の木の森』をブクログのパブーで公開しました】 告知です。ブクログのパ...

Posted at 12/01/09

短編が読みたいとき/長い長い集中/人間の物理的な部分

【短編が読みたいとき】 どんなときがそうだと断言するのは難しいのだけど、短編が読...

Posted at 12/01/07

スタンバイの思想―いつでも動ける状態の美しさ:『人生がときめく片づけの魔法』

ベストセラーになった近藤麻理恵『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、2...

Posted at 12/01/05

年賀状で試行錯誤/招かれると楽しい部屋

ようやく年賀状に手をつけているのだが、図案を決めるのにすごく手間取り、いろいろ試...

Posted at 11/12/28

自分との約束を守る

ここのところの毎回の例のように、月曜日の最終の特急で帰郷した。『獣の奏者外伝・刹...

Posted at 11/12/27

『坂の上の雲』のことなど/フィクションと生きることの本質/『獣の奏者』と「知ること」の意味

【『坂の上の雲』のことなど】 今朝はマイナス7.5度まで冷え込んだ。今シーズン初...

Posted at 11/12/24

親はいつまでたっても親だなあ

昨日。夜10時まで仕事をして帰宅。買ってあったビーフシチューのレトルトをアルミの...

Posted at 11/12/23

とらわれない

今日は冬至。ということに朝寝床の中で気がついたが、そこで思い浮かべたのは不敗太陽...

Posted at 11/12/22

闇の中での努力

昨夜はすごく星がきれいだったので今朝は相当冷え込むだろうと思っていたが、そうでも...

Posted at 11/12/21

闇の中での努力

昨夜はすごく星がきれいだったので今朝は相当冷え込むだろうと思っていたが、そうでも...

Posted at 11/12/21

いつの間にか大掃除の季節/桜井章一『運を超えた本当の強さ』を読む/物語の世界を呼吸する

【いつの間にか大掃除の季節】 最近は月曜の遅い時間、8時か9時に新宿を出る特急に...

Posted at 11/12/20

カーペンターズの美しさ/金正日死去/最高の桜井章一本/読んでいると家を建てたくなる本

【カーペンターズの美しさ】 昨日は二日分のブログを書くのに遅くまでかかり、その後...

Posted at 11/12/19

聖と俗の間の不思議な坂道

昨日。朝は寝坊してしまったが、さっぱりした目覚めだった。金曜日の夜はセブンイレブ...

Posted at 11/12/18

いつもたくさんのものを受け取っているのに

昨日は通常営業。10時まで仕事をして、帰ってまた卵おじやとか、バナナとか食べてみ...

Posted at 11/12/16

パラレルワールド/「手塚が描くと言ってるんだ!黙って待ってろ!」/ライフワーク

【パラレルワールド】 昨日。朝は信州。起きてからモーニングページを書き、しばらく...

Posted at 11/12/12

顔/モノローグ

   顔 道を行く人がみな幸せに見える夕闇せまる時間、あなたはどうしているのだろ...

Posted at 11/12/10

とにかく書く

【とにかく書く】 今朝は雪が降って、朝のうちはうっすらと積もっていた。夜中に目が...

Posted at 11/12/09

新しいものと面白いもの

落ち込んでるかどうかはともかく、いろいろなことを総括せざるを得ない事態が起こった...

Posted at 11/12/07

自分らしくやるということ

自由に生きるということはたいへんなことだ。いつも時間との戦いだ。 しかしその中で...

Posted at 11/12/06

落ち込んでいるときは今までのことを総括したりしない方がいい

昨日帰京。昨日は横浜に出かけて、深夜に帰宅。上京の日に人に会うのは、会うこと自体...

Posted at 11/12/05

車椅子から歩行器へ

今朝は雨が降っていた。気温は高く、起きたらストーブが消えていたのにそんなに寒くな...

Posted at 11/12/03

上橋菜穂子『獣の奏者』を読む

【上橋菜穂子『獣の奏者』を読む】 自分のしていることが何であるのか知っているとい...

Posted at 11/12/02

雪が舞い散る

今日から12月。病院に出かけて、分水嶺を高速のトンネルで越えたのだが、トンネルに...

Posted at 11/12/01

内面を書くかキャラクターを書くか

【内面を書くかキャラクターを書くか】 11月も今日で終わり。朝からいろいろ仕事を...

Posted at 11/11/30

飛び飛びな記憶を思い出しながら/人間がしゃべっているのか役割がしゃべっているのか

【飛び飛びな記憶を思い出しながら】 Comic ZERO-SUM (コミック ゼ...

Posted at 11/11/29

願望成就法/イメージファイル

昨日は夜遅くに更新したのでまだ書くことはほとんどないのだけど、ペースを取り戻すた...

Posted at 11/11/28

Cannonのプリンタを買う/ビームスの出してる雑誌「In The City」

なんかだいぶましになってきた。今朝起きたときにはすごく死んでたのだけど。昨日はま...

Posted at 11/11/27

忙しい時のカレー/日常生活の中にいる妖精さんを見つける/人間の不完全さをどう書くか/イメージファイル

【忙しいときのカレー】 なんだか忙しい。昨日母が転院して今日はその手続きなどもあ...

Posted at 11/11/26

母の転院/思いもかけなかった結論

【母の転院】 今日は母が転院。6日に大腿骨を骨折して10日に人工骨頭の手術をして...

Posted at 11/11/25

エヴァンゲリオンに終わり、エヴァンゲリオンに始まる

【エヴァンゲリオンに終わり、エヴァンゲリオンに始まる】 雨上がり。少し風がある。...

Posted at 11/11/24

エヴァンゲリオン:すべてを理解してくれる友人を殺すということ/筋は通っているが構造としては壊れている/最低な自分をそのまま肯定する病理:自分を肯定できない人間はヤバいが自分を否定できない人間もまたヤバい/経済的なバブルと精神的なバブル/エヴァ以前、エヴァ以後/とか

【エヴァンゲリオン:すべてを理解してくれる友人を殺すということ】 NEON GE...

Posted at 11/11/23

エヴァンゲリオンと業の浄化

今朝は氷点下0.9度まで下がった。私がいる中ではこの秋一番の冷え込み。昨日の夜東...

Posted at 11/11/22

戦略会議/黒いジャケット、ポニーテール、黒いミニスカ/エヴァンゲリオン、宮崎アニメにも出てきそうな/たからものを作りたい、たからものを残したい

【戦略会議】 昨日。朝ブログを更新した後病院へ行き、昼過ぎの電車で八王子を経由し...

Posted at 11/11/21

エヴァンゲリオン3号機事件を2011年に見ること/少女マンガ・少年マンガの方程式/子どもたちは何を見て(読んで)育ってきているのか

【エヴァンゲリオン3号機事件を2011年に見ること】 エヴァンゲリオン、第5巻の...

Posted at 11/11/20

惣流・アスカ・ラングレーとか

今日は父が生きていたら77回目の誕生日。曾祖父、つまり父の祖父は94まで生きたが...

Posted at 11/11/17

葛城ミサトというキャラクター/小説を書くときの引き出し

【葛城ミサトというキャラクター】 忙しい。今日は起きるのが遅れて7時ごろ、母から...

Posted at 11/11/16

ボタンがうまくはまらない/志水アキ『ニート女と小学2年生』

【ボタンがうまくはまらない】 NEON GENESIS EVANGELION v...

Posted at 11/11/15

まどマギからエヴァンゲリオンへ/暗黒時代から楽園時代へ/青木俊直「くるみのき!」とか

【まどマギからエヴァンゲリオンへ/暗黒時代から楽園時代へ】 11月14日。昨日は...

Posted at 11/11/14

ジョブズと私は似ている。身勝手な部分は。

2011年というのはいろいろな意味ですごい年になってしまった。いろいろな人との出...

Posted at 11/11/09

私の思春期/私と思春期/執筆と準備と買い物

【私の思春期/私と思春期】 鈴木敏夫『ジブリの哲学』読了。面白かった。こういう作...

Posted at 11/11/04

「音楽産業に従事する人は、頭の中に1000曲持っていろ」

松本へ行ってからだを見てもらい、帰ってきたところ。ここのところの調子悪について聞...

Posted at 11/11/03

とにかく何かを書き始めよう/『なぜこんなに生きにくいのか』

とにかく何か書き始めよう。これはそういうゲームなんだ。 カンガルー日和 (講談社...

Posted at 11/11/02

「本当の自分」とか

【「本当の自分」とか】 昨日。朝から調子が悪くてうだうだする。午前中何とかブログ...

Posted at 11/11/01

イマジネーションの暴走/所属しないキャラクター

昨日。午前中にブログを書き、品川に出かける。メリディアンパシフィックホテルの跡地...

Posted at 11/10/31

美しさというものがいかに大事か

何か日常雑記という感じだけど、昨夜は6時半まで仕事をしてそのあと上京。特急の中で...

Posted at 11/10/30

忙しかったり短編を書いたり

【忙しかったり短編を書いたり】 昨日帰郷。変に気合が入ってしまって、二三日で片付...

Posted at 11/10/26

転換のパワー/制御できる力と出来ない力

【転換のパワー/制御できる力とできない力】 あんまり読みたい感じでもないし、書き...

Posted at 11/10/24

書く理由

【書く理由】 昨日帰京。夜少しアクシデントがあってからだが心配だったのだが、今朝...

Posted at 11/10/23

書いてみて初めてわかること

【書いてみて初めてわかること】 昨日ようやく小説の新作が書き出せたのだけど、今日...

Posted at 11/10/22 Comment(2)»

情景描写の力/行動的で裸族/諏訪と鎌倉

【情景描写の力】 毎日思考や執筆の資源を創作の方につぎ込んでいるためにブログの方...

Posted at 11/10/21

雑誌とか

【雑誌とか】 今朝はモーニングを買いに行き、たまった古雑誌を少し捨てた。今週号で...

Posted at 11/10/20

フリッパーズ・ギターとか

【フリッパーズ・ギターとか】 昨日帰郷。昨日は忙しく、今日は朝から開いている時間...

Posted at 11/10/19

人を変えてしまう力

【人を変えてしまう力】 昨日。午前中はモーニングページを書いていろいろ考えたり。...

Posted at 11/10/18

アップル前の花束/たよるものなんてない/呉智英『つぎはぎ仏教入門』:苦行・イメージの力・知識人と大衆・上から目線

【アップル前の花束】 一昨日夜帰京。まっすぐ家に帰ったので10時前に家に着いた。...

Posted at 11/10/17

自分を救ってくれるもの/『2cellos』/古市憲寿『絶望の国の幸福な若者たち』

【自分を救ってくれるもの】 頭の中がまだ整理されたとはいかないが、からだの底の方...

Posted at 11/10/14

自分の実存に関わるようなこと

【自分の実存に関わるようなこと】 ああ、ちょっとものを考えすぎている感じがする。...

Posted at 11/10/13

まあこんな風な生き方もいいんじゃないかと思うよ、みたいな感じで

【まあこんな風な生き方もいいんじゃないかと思うよ、みたいな感じで】 体調がいいの...

Posted at 11/10/11

人生とか生きるということとかのこと/「エンターテイメントを信じている」

【人生とか生きるということとかのこと】 今日はずっと小説に書く内容のことを考えて...

Posted at 11/10/10

精神的に平熱以下/唇に歌を/ザ・インタビューズ

【精神的に平熱以下】 なんとなく今朝は朝から調子が出ず、気分的にも冴えないのだが...

Posted at 11/10/08

自分が書きたいぎりぎりのもの/ザ・インタビューズに答えてみる/アウトドア般若心経/人が役者であるということ

【自分が書きたいぎりぎりのもの】 なかなか案がまとまらずに小説執筆にかかれない。...

Posted at 11/10/06

アイデア出しなど/「魔法少女まどか☆マギカ」コミック版」/作品と現実世界の関わり

【アイデア出しなど】 昨日帰郷。昨日は疲れていて仕事ももう一つだったのだが、今朝...

Posted at 11/10/05

友達の家を訪ねる/身体や場を護る言葉を書く、物語を書く

【友達の家を訪ねる/身体や場を護る言葉を書く、物語を書く】 昨日。午後までかかっ...

Posted at 11/10/04

プロテクトするものを探す/20代の自分に言いたいこと/人生は何が起こるかわからないから楽しい/ふみふみこ『女の穴』と漫画版『魔法少女まどか☆マギカ』

【プロテクトするものを探す】 昨日はプロテクションということを考えていていいのが...

Posted at 11/10/03

人間離れしたもの/プロテクション/あえて「がんばっている自分」を見せる意味

【人間離れしたもの】 昨日夜帰京。自分の中を寝る態勢に変換するのがあまりうまくい...

Posted at 11/10/02

観念の世界と生命の世界に橋を架けるということ

【観念の世界と生命の世界に橋を架けるということ】 今日から10月。昨日はいろいろ...

Posted at 11/10/01

香川照之の歌舞伎界「復帰」/アンジェラ・アキ『White』/ダルビッシュ17勝、武田久通算100セーブ/世界は動いている/作品の根本にあるもの/危ないところに

【朝から忙しい】 朝からいろいろ忙しい。そうか今日は赤口か。坂の上に上るデイだか...

Posted at 11/09/30 Comment(2)»

山川賢一『成熟という檻 魔法少女まどか☆マギカ論』/沼田やすひろ『「面白い映画」と「つまらない映画」の見分け方』

【山川賢一『成熟という檻 魔法少女まどか☆マギカ論』/沼田やすひろ『「面白い映画...

Posted at 11/09/28

雨の日はバスに乗って/夕方の書店でまど☆マギを前に考える

【雨の日はバスに乗って】 昨日。おとといは出歩いてかなり疲れたのでなるべく家でお...

Posted at 11/09/27 Comment(2)»

上野・本郷界隈/玉川重機「草子ブックガイド」/魔法少女まどか☆マギカ:誰かの作った世界で生きるということ

【上野・本郷界隈】 おととい夜帰京。11日ぶりの東京。信州はもうだいぶ寒くなって...

Posted at 11/09/26

『魔法少女まどか☆マギカ』観了:人間が世界の秘密に踏み込むということ

【『魔法少女まどか☆マギカ』観了:人間が世界の秘密に踏み込むということ】 今朝は...

Posted at 11/09/24

魔法少女まどか☆マギカ:何度も間違いを繰り返し、解を探す

【魔法少女まどか☆マギカ:何度も間違いを繰り返し、解を探す】 今朝は大分冷え込ん...

Posted at 11/09/23

草子ブックガイド:サメとしての読者/魔法少女まどか☆マギカ:完全な孤独と完全なつながり

【草子ブックガイド:サメとしての読者】 草子ブックガイド(1) (モーニングKC...

Posted at 11/09/22

ベストを尽くす/ベストを着る/『灘中 奇跡の国語教室』/『魔法少女まどか☆マギカ』2巻

【ベストを尽くす/ベストを着る】 朝方は雨は上がっていたのだけど、今は少し降って...

Posted at 11/09/21

腰痛日記/まどマギを見始める/ダークってなんだろう

【腰痛日記】 今朝は雨が降っている。腰の具合は全体的にはだいぶ良くなってきた。な...

Posted at 11/09/20

腰痛物語/エッジをきかせる

 【腰痛物語】 今日は月曜日。最後の更新が木曜日だったので、金土日と三日間お休み...

Posted at 11/09/19

「ハサミを持ってるのはあんたじゃないんだ」

朝はしばらくブログも更新できないかも、とつぶやいたが、少し精神的にも余裕が出てき...

Posted at 11/09/15

部屋作りはまだまだこれから/捨てることの重要性と人生の進路を決めるひとつの考え方

【部屋作りはまだまだこれから】 昨日は一日中(でもないけど)部屋の片づけをして、...

Posted at 11/09/13

ローズクォーツの感触/片付けの魔法

【ローズクォーツの感触】 昨日。書類の片づけをしていたら友人から電話がかかってき...

Posted at 11/09/12

震災半年後の後片付け

昨日夜上京。昨日は土曜日にしては忙しくて、6時半までてんやわんや。おまけに雨がざ...

Posted at 11/09/11

布の触感/「感情移入」に対する微妙な思い

【布の触感】 昨日は夜10時まで仕事。最近忙しくてなかなか早く帰れないのだが、昨...

Posted at 11/09/10

今日は先勝/洋服を片付ける/大社参拝

【今日は先勝】 昨日はものすごく忙しかったのだが、帰って机の上にあったメモを見た...

Posted at 11/09/09

「ちゃんとやる」と「本気でやる」/諏訪大社上社前宮

【「ちゃんとやる」と「本気でやる」】 単に語感の問題かもしれないのだが、ちゃんと...

Posted at 11/09/08

言葉の届く先

【言葉の届く先】 ブレイブ・ストーリー (1)幽霊ビル (角川つばさ文庫 B ...

Posted at 11/09/06

宮部みゆき『ブレイブ・ストーリー』読了/自分に出来ること

【宮部みゆき『ブレイブ・ストーリー』読了】 ブレイブ・ストーリー (下) (角川...

Posted at 11/09/05

エゴイストの側面/究極のエゴイズム

何を書いて何を書かないほうがいいのかよくわからないのだが、昨日はわりとひどい目に...

Posted at 11/09/04

『ブレイブ・ストーリー』上巻読了/磯崎憲一郎の面白さは何だろう/磯崎作品と自分の作品

【「ブレイブ・ストーリー」上巻読了】 今日は朝からずっと雨。いろいろ気にかかるこ...

Posted at 11/09/03

スケジュール表に現れている「なりたい自分」と「今の自分」/五木寛之「不安の力」と「人生を深く味わいながら軽々と生きたい」私

【スケジュール表に現れている「なりたい自分」と「今の自分」】 ここのところもう一...

Posted at 11/09/02 Comment(2)»

片づけの魔法/魔導師が出てきた/滅びゆく者たちと勃興する者たち

近藤麻理恵『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、2011)を読んでいる...

Posted at 11/09/01

買ってみたらサンマークの本/期待されていることに気がつく/あれはなんだったのか、私に何を伝えたかったのか/iPhoneの保護シート/六曜

【買ってみたらサンマーク出版の本】 昨日帰郷。東京駅丸善でおとといに気になってい...

Posted at 11/08/31

開放的な港の風に吹かれて/出産と創造の女神/鹿野氏が上着を脱いだ

【開放的な港の風に吹かれて/出産と創造の女神】 昨日。午後から横浜に出かける。ル...

Posted at 11/08/30

愛情を与えるタイプと受け取るタイプ

【愛情を与えるタイプと受けるタイプ】 いろいろ考えたんだけど、これだけは書いてお...

Posted at 11/08/29

神保町散歩/人への執着

昨日は早めに寝たので今朝は起床6時。割とすっきり起きられた。でもお風呂に入るのを...

Posted at 11/08/29

お前なんか所詮ニセモノだ

昨日上京。なんか妙にハイになっている。身体的にも精神的にも疲れているんだけど、こ...

Posted at 11/08/28

大人のおたく/人生初宮部みゆき/馬上槍試合は続く

【大人のおたく】 昨日は一気に短編を一つ書いたのでなんだか疲れが出た。今日は朝か...

Posted at 11/08/27

前に進むさびしさ

今朝は朝からいろいろ考えていて、自分の中でトラウマになっていたことの一つが少し展...

Posted at 11/08/26

「人間嫌い」と「自分を嗤う自分」

【「人間嫌い」と「自分を嗤う自分」】 自分の創作について問いなおしていると、どう...

Posted at 11/08/25

昨日やったこと・今日やったこと/作家に「帰依」する

【昨日やったこと・今日やったこと】 ここのところ毎日いろいろな意味で忙しいので、...

Posted at 11/08/24

空白の一日/作家の役割

【空白の一日】 昨日。昨日は何というかちょうど空白になった一日だった。一昨日の疲...

Posted at 11/08/23

雨の朝/能力を磨くということ/私にとって「書くこと」の意味/ヤマザキマリ『地球恋愛』/青空文庫版『星の王子さま』

  【雨の朝】 今日は朝から雨が降っている。寝床の中でうとうとしているくらいの間...

Posted at 11/08/19

五十嵐大介とか日高トモキチとか/帰るべき場所

【五十嵐大介とか日高トモキチとか】 そらトびタマシイ (アフタヌーンKCデラック...

Posted at 11/08/10

誰かが来るという脳内設定で部屋の中を片付けてみる/五十嵐大介『魔女』読了/年下の人たちが面白い

【誰かが来るという脳内設定で部屋の中を片付けてみる】 昨日。ロンドンから帰ってき...

Posted at 11/08/09

マンガばかり/とり・みき『とりったー』/みなもと太郎『風雲児たち』/駕籠真太郎:エログロナンセンスの奇想マンガ家/イリュージョンとファンタジー/子供をイノセントに描くということ/中庸という帰るべき場所

【マンガばかり】 今日は立秋。しかし日月しか東京にいない私にとっては、久しぶりの...

Posted at 11/08/08

歩くダビンチ/理系頭脳マッチョ的発想への違和感/きみのかわりはいない

【歩くダビンチ】 ロンドンにいる友達から手紙が来た。と思って封を開けたら入ってい...

Posted at 11/08/07

真っ当な人の書いた本を読む/五十嵐大介『SARU』

【真っ当な人の書いた本を読む】 厚い雲もあり、青い空もあり。よくわからない天気だ...

Posted at 11/08/06

人はなぜ失敗を面白く思い成功を退屈に感じるのか:畑村洋太郎『未曽有と想定外』

【人はなぜ失敗を面白く思い成功を退屈に感じるのか:畑村洋太郎『未曽有と想定外』】...

Posted at 11/08/05

リセットされた感じ

【リセットされた感じ】 仕事が忙しいのでなかなか小説のこととか映画のこととか芝居...

Posted at 11/08/03

丸の内SATND Tにて/五十嵐大介『海獣の子供』その2

【丸の内STAND Tにて】 昨夜、寝たのは多分2時半くらいなのだけど、今朝は6...

Posted at 11/08/02

伏線が物語に持たせる強度/五十嵐大介『海獣の子供』その1

【伏線が物語に持たせる強度】 8月になった。 昨夜は早めに寝て、今朝は起きたら8...

Posted at 11/08/01

心を澄ませて読まないといけないマンガ/セックスの場面を滑稽に描くということ

【心を澄ませて読まないといけないマンガ】 昨日は日付が変わるころにようやくブログ...

Posted at 11/07/31

豊崎由美『ニッポンの書評』/小説に何を求めるか

【豊崎由美『ニッポンの書評』】 先ほど帰京。今日は朝から忙しく、ブログを書く時間...

Posted at 11/07/30

万年筆

【万年筆】 昨夜は少し肌寒いくらいの気温になっていたので冬物の布団をかけて長袖の...

Posted at 11/07/28

今日は友引/畑村洋太郎『未曽有と想定外』/書評は何を目指すべきか

【今日は友引】 何となく涼しい日が続く。曇ったり雨が降ったり。昨日は10時まで仕...

Posted at 11/07/27

理想の別れ方:「俺たちにはパリがある」映画『カサブランカ』/千駄ヶ谷

【理想の別れ方:「俺たちにはパリがある」】 映画『カサブランカ』を見た。 カサブ...

Posted at 11/07/26

本音をぶつけ合える場所にいないと人間は成長しない、そして人間は成長が止まると人の幸せと自分の不幸を数えるようになる

【本音をぶつけ合える場所にいないと人間は成長しない、そして人間は成長が止まると人...

Posted at 11/07/25

ぶつかることを求める

【ぶつかることを求める】 今日は一日、自分自身のことについて考えていた気がする。...

Posted at 11/07/24

一人称と三人称を結びつけるもの

【一人称と三人称を結びつけるもの】 今日は仏滅で、大暑で、下弦の半月。そしてふみ...

Posted at 11/07/23

昔の恋人

【昔の恋人】 昨日は体を見てもらいに出かけて、お腹の調子がよくなかったと言われた...

Posted at 11/07/22

怪獣大戦争

【怪獣大戦争】 昨日。昨日から今日にかけて、ミケランジェリをいろいろ聞いている。...

Posted at 11/07/21

佐渡裕『僕が大人になったら』/ブエノスアイレスのミケランジェリ/春をつくりだす男

【佐渡裕『僕が大人になったら』】 僕が大人になったら (PHP文庫)佐渡裕PHP...

Posted at 11/07/20

パジャマを買う/非公式RTの怖さ/ものを書く喜び/高校生の自分にいってやりたいこと

【パジャマを買う】 朝、6時前に起きたときは暑いなと思い、昨日の夜に入ってまだ冷...

Posted at 11/07/19

人権派弁護士たちの奇妙な行動の思想的根拠と「ムラの掟」/ジブリの新作公開とベジャール・バレエ:表現の無限の可能性/あなたが世界に変えられないために

【人権派弁護士たちの奇妙な行動の思想的根拠と「ムラの掟」】 昨日帰京。おとといは...

Posted at 11/07/17

友と飲む/なりたい自分になるためにお金とどう付き合うか/芥川賞受賞者なし:制度疲労か力不足か/シンプルな強さと清濁併せ呑む強さ

【友と飲む】 昨日。仕事の途中で友人から電話がかかって来て、仕事を終えたあと飲み...

Posted at 11/07/16 Comment(2)»

翼をもつこと――真木悠介『時間の比較社会学』/亀田潤一郎『稼ぐ人はなぜ長財布を使っているのか?』

【翼をもつこと――真木悠介『時間の比較社会学』】 昨日、10時まで仕事。昨日は早...

Posted at 11/07/15

翼をもつことと根を持つこと

【つばさを持つことと根を持つこと】 今日はパリ祭、つまりフランス革命記念日。17...

Posted at 11/07/14

弱冷房車を増やしてほしい/なりたい自分になるためには/才能ってなんだろう

【弱冷房車を増やしてほしい】 昨日帰郷。特急の中が寒くて死ぬかと思う。寒いのでじ...

Posted at 11/07/13

レディ・ガガと徹子の部屋/佐渡裕『僕はいかにして指揮者になったか』/「ライフ・キャン・ビー・ビューティフルや!」

【レディ・ガガと徹子の部屋】 ボーン・ディス・ウェイ (スペシャル・エディション...

Posted at 11/07/12

「やらなければならないこと」から「やりたいこと」に戻る/夢と才能/読んだ本とか目標とか

【「やらなければならないこと」から「やりたいこと」へ戻る】 しばらくやらなければ...

Posted at 11/07/11

信濃の国のブリューゲル/大相撲が帰ってきた/性交渉の描写/テキスト庵で起こったことについてまた考えてしまった

【信濃の国のブリューゲル】 今日は朝、実家のある地区の共用地の草刈りがあり、私は...

Posted at 11/07/10 Comment(4)»

いろんなことが起こっているが/河合隼雄の不思議な魅力/シンクロニシティと無意識

【いろんなことが起こっているが】 昨日。テキスト庵のことに関していろいろ考えてい...

Posted at 11/07/09

うつうつ/登場人物の性格/テキスト庵でいろいろと

【うつうつ】 何かいろいろと考え込んでしまうようないてことが続いていて、どうにも...

Posted at 11/07/07

木田元『反哲学入門』/観念だけで考える後ろめたさと楽しさ/民主主義はなぜ正しいのか/数学的集合論と民主主義

【木田元『反哲学入門』】 昨日帰郷。特急の中はかなり冷え冷えで、このご時世にどう...

Posted at 11/07/06

新しいPCは静かだ/哲学は不幸な病気/能とは女の子の部屋で身の上話を聞くこと/ステージに立ち続けることを選んだ人たちへの憧れ

【新しいPCは静かだ】 昨日はなんだかんだと夜中までいろいろやってとりあえずネッ...

Posted at 11/07/04

サポセンという構造欠陥/懐かしビデオとSM入門/自己プロデュースとは自分を前に投げ出すこと

【サポセンという構造欠陥】 昨日帰京。PCが故障しているのをどうしようか考えてい...

Posted at 11/07/03

ロングホームルーム/因習・低俗への怒り

【ロングホームルーム】 トンビがピンヨロロと鳴いている。川の流れる音が聞こえる。...

Posted at 11/07/02

感動の大損/17歳の鉱脈/「やりたいこと」の罠/お洒落系+アート系

【感動の大損】 今日から7月。旧暦では今日は6月1日で、新旧同時に月が変わるとい...

Posted at 11/07/01

書きたいことの芯/アイデンティティって借り物くさい/型とスタイル

【書きたいことの芯】 朝からずっといろいろなことを考えていろいろなことを書いてい...

Posted at 11/06/30

どういう人間として生きるのか/高校教師をやってよかったこと/野田秀樹の『二十歳のころ』

【どういう人間として生きるのか】 新しい小説のネタを考えている。ここ数作のテーマ...

Posted at 11/06/29

PC故障/自分がどういう人間なのか/赤川次郎「作者の希望を主人公に投影したい」/体脂肪率/島田紳助『自己プロデュース力』:自分を知ること、方法を考えること、夢を持つこと

【PC故障】 昨日。夜いきなりPCの電源が入らなくなり、いろいろやってみたがよく...

Posted at 11/06/28

絵を受け取る/レディ・ガガのメッセージ性/自己プロデュース

【絵を受け取る】 ジェムストーンの魅力 (GAIA BOOKS)カレン・ハレル他...

Posted at 11/06/27

Love is Free:レディー・ガガは21世紀のジョン・レノンか

【Love is Free:レディー・ガガは21世紀のジョン・レノンか】 昨日帰...

Posted at 11/06/26

リネンのシャツ/残り美

【リネンのシャツ】 昨日はどわっと疲れが出て、12時前に寝たのに今朝起きたら7時...

Posted at 11/06/25

回復してきた気がする/あらすじとかたましいとかこころとか/人が生きるということは不自然なことなんじゃないか

【体調も頭の働きも回復してきた、気がする】 蒸し暑い。長野県も今日は夏という感じ...

Posted at 11/06/24

とりあえず吐き出す/予想通りにいかない/リラックスするのも活動のうち

【取りあえず吐き出す】 昨日このひと月書いていた小説を郵送し、朝は何となく何をし...

Posted at 11/06/23

とりあえずの終わり/人間の営為の根源としての数学・文学・哲学/事実からより思考から/らしいことよりしたいこと、似合うこと

【取りあえずの終わり】 今日は夏至。先月末から取り組んでいた小説をずっと修正して...

Posted at 11/06/22

白が似合うということ/ハンバーグを二度食えば/新しい境地/ふわふわ

【白が似合うということ】 昨日。朝から小説の直しをして、午後に一応直し終わったの...

Posted at 11/06/21

現代数学をかじってみようとしているが/人間の哀しさより可能性を/地球寒冷化の予測:二酸化炭素削減ビジネスは大丈夫か

【現代数学をかじってみようとしているが】 土曜の夜に帰京。昨日は朝から池袋に行っ...

Posted at 11/06/20

寝る前のPC作業と夜間の無理な追い越し/一文字の威力/「ひらけ駒!」/ヒグラシではなくエドハルゼミ

【寝る前のPC作業と夜間の無理な追い越し】 昨日は10時まで仕事をして帰宅、夕食...

Posted at 11/06/18

人生を生きなおす/墓前に供える文章/長友佑都『日本男児』を読んだ:メジャーで闘う心構え

【人生を生き直す】 今朝は五時過ぎに起床。モーニングページを書きながら自分の中の...

Posted at 11/06/17

「この一枚」の価値/締まらない話/先行逃げ切り神話/今週のモーニング:ちらっと見せる隙に萌えあり

【「この一枚」の価値】 昨日も忙しかった。しかし引けるのは案外早く、10時には職...

Posted at 11/06/16

子どもの目線とプロの技術/客観的になりすぎない

【子どもの目線とプロの技術】 いやまあ、なんだかんだとやたらと忙しい。まあ一つの...

Posted at 11/06/15

ドアノー写真集『子どもたち』と反児ポ法/玉置勉強『彼女のひとりぐらし』の残念美女

【ロベール・ドアノー写真集「子どもたち」と反児ポ法】 どうも低気圧のせいか寝不足...

Posted at 11/06/14

シャツインかシャツアウトか/愛とセックスを通してしかものを見ていなかったころ/矛盾点こそ見せ場になり得る/村上春樹「1Q84」Book4が出るらしい

【シャツインかシャツアウトか】 昨日。午後に出かけて日本橋の丸善へ。少し本を見て...

Posted at 11/06/13

本当のリアルは現実にではなく自分の信じるものの中にある/村上春樹のカタルーニャ・スピーチと「天城越え」を熱唱した彼女

【本当のリアルは現実にではなく自分の信じるものの中にある】 先ほど帰京。今日は午...

Posted at 11/06/11

体力と作品/アンジェラ・アキの新譜/ジャストサイズ

【体力と作品】 相変わらず鼻がクスクスでなかなか風邪が経過しない。小説は何とか書...

Posted at 11/06/10

左腕が…/服を着ることの楽しさ

【左腕が】 昨日、帰郷後10時まで仕事、夕食、入浴、就寝。今朝は6時前に起きモー...

Posted at 11/06/08

生活の根本/デトックスを仕事のスタートに直結させる/イメージの世界と体の歪み/インプットは午後に/小説を書くとはどういうことか

【生活の根本】 昨日。ずっと小説を書いていて、きりのいいところでやめて、ブログを...

Posted at 11/06/07

人間性の本質に触れること/同じ間違いを何度でもするタイプ/玄人っぽさに興ざめするわけ/胸元を大きく開けて

【人間性の本質に触れること】 昨日。ブログを書き終えてさあ日本橋にでも出かけよう...

Posted at 11/06/06

しぶとい若手の活躍/インタバルをおく

【しぶとい若手の活躍】 昨日帰京。仕事をひとつ持ち帰ることになってしまい、特急の...

Posted at 11/06/05

朝のしんとしたバロック/食虫植物/一度に全部見るのがもったいない

【朝のしんとしたバロック】 G. F. Handel: Duetti Amoro...

Posted at 11/06/04

限界を乗り越えていこうとする意志

【限界を乗り越えていこうとする意志】 書いている。現在70枚ほど。最初のシーケン...

Posted at 11/06/03

物を知らない/パリはやはり魅力的/6月2日の政変不発

【物を知らない】 今日も雨。朝目が覚めたときはたまたま上がっていたので今日はもう...

Posted at 11/06/02

書いています/人間の基本が好き嫌いでできている

【書いています】 小説を書いている。昨日17枚、今日19枚書いた。書きあげてみな...

Posted at 11/06/01

日本橋、京橋、銀座/恋愛的日常

【日本橋、京橋、銀座】 昨日。日本橋で昼食を取るつもりで出かける。風が強かった。...

Posted at 11/05/31

神保町で本探し/自分を癒そうとするより何かを作ったほうがいい

【神保町で本探し】 昨日。夕方出かけて神保町へ。雨が結構強く降っていたけど、傘を...

Posted at 11/05/30

鏡をのぞいていて青山のとある美容室のことを思い出した/震災で生きかたは変わったか/女の人が結婚したくなる世の中は

【鏡をのぞいていて青山のとある美容室のことを思い出した】 梅雨寒の日が続く。家の...

Posted at 11/05/30

よいものが受け入れられることもあるんだと思うと嬉しくなる

昨日。書き始めた小説のイメージを広げたり深めたりするために、意識無意識総動員して...

Posted at 11/05/29

「ねえダーリン」「なんだいハニー」/小説の正しさ/盛り上がってきた

【「ねえダーリン」「なんだいハニー」】 「いいんですいいんです私、全然構いません...

Posted at 11/05/28

気がつけば物語の世界が

関東甲信地方梅雨入り。五月雨とは言うがそれは旧暦の話で、新暦の5月に梅雨入りする...

Posted at 11/05/27

雨の月曜日/むしろ追いかけない方が誠実なのかもしれない/「感性」の「感」は「感謝」の「感」

【雨の月曜日】 昨日。少し気にかかることがあって出かけるに出かけられない感じがあ...

Posted at 11/05/24

目線を高く持つこと

【仕事の電話】 昨日帰京。特急の中で仕事の電話が入って対応に困る。職場の電話を私...

Posted at 11/05/22

ゆっくり急げ/それだけでは解釈できない何か/アートの不穏さ

【ゆっくり急げ】 今日は意識的にゆっくり過ごそうとしている。毎日やっていることを...

Posted at 11/05/20

お腹が空いていたから/バルテュスを読みながら

【お腹が空いていたから/バルテュスを読みながら】 昨日から今日にかけて、いろいろ...

Posted at 11/05/19

モーニングページとブログ/ひらめくことと書くことと小説を書くこと/絵とは東方の三博士がベツレヘムに向かって夜道を歩いているようなもの

【モーニングページとブログ】 毎朝モーニングページを書いている。これはその時に思...

Posted at 11/05/18

燻っていること/バラ園と無添加/題名は大事だ/楽しむ間口を広げておくこと

【燻っていること】 昨日。横浜にバラを見に出かけた。時間に遅れそうになったので久...

Posted at 11/05/17

堀江貴文の面白さを初めて理解した/小説に対する見方が変わった/必敗のゲームに挑む彼への憧れ

【堀江貴文の面白さを初めて理解した】 ブログを書こうとしてなんとなくウェブで自分...

Posted at 11/05/16

自分で迷信を作ってみる/ジョイス『ダブリナーズ』読了/「来世であいましょう」最終回/何を語るべきであり何を語るべきでないか

【自分で迷信を作ってみる】 土曜日というのは週の終わりで、一区切りつくことが多い...

Posted at 11/05/15 Comment(1)»

小林よしのり『新日本人に訊け!』:「自分のことがキライなワタシを好きになる人をワタシは好きになれそうにないので…」

昨日。いろいろなことを考えながらいろいろな本を読んで途中になったり読み切ったりし...

Posted at 11/05/14

『千と千尋の神隠し』再考:カオナシとは誰のことか――あなたの闇の葬り方

宮崎駿の映画は、初期には「悪役」が出て来るが、トトロ以後ははっきりとした悪役とい...

Posted at 11/05/13

書きたいことも書くための方法もその都度見つけなければならない

昨日の朝ラフスケッチをした短編小説を、今日は完成させようと思って書き始めたのだけ...

Posted at 11/05/12

先が見えなくても前に向かって進んでいればその先に答えが用意されてることもある

時間がないので短く。今日は町内会の出払い(どぶさらいとか共同作業)があるはずだっ...

Posted at 11/05/11

パリーグが面白い/本に対する情熱がよみがえってきた

今日は朝から泣き出しそうな空。気温は低くはないが半袖でいると寒い。でもズボンは面...

Posted at 11/05/10

写楽は誰だったんだ/ジョイスの読み方/表現は小説のどこにあるのか

昨日。寝たのは二時ごろになったが、昼間のうちは疲れが出てごろごろしている時間が長...

Posted at 11/05/09

小説について考えると言うこと

昨夜帰京。帰り地元の駅の文教堂により、ジェームズ・ジョイス(柳瀬尚紀訳)『ダブリ...

Posted at 11/05/08

被災地で歌われている『アンパンマンのマーチ』のやなせたかしは「幸せな爺さん」というより「自称三流」の「人生の達人」

昨日はつかれてしまい、8時に仕事を終えた後、夕食を食べて入浴し、9時半には床に入...

Posted at 11/05/06

編集者から見た電子書籍化/上流階級が書いた小説/小路啓之『来世で会いましょう』

昨日帰郷。仕事の始まりが早いのでいつもより一本早い11時の特急に乗る。さすがに連...

Posted at 11/05/05

お茶漬けを食べる/電子書籍の未来は

時間がないので手短かに。あとでまた更新するかも。きのうは何をやってたんだろうなあ...

Posted at 11/05/04

四十代の結婚を男が書いたらどうなるか/「日本画を考える会」と「テクニックの希求」/アンパンマンのマーチとか18世紀のオーボエとか

昨日は深夜にブログを更新。まとめてたくさんのことを書いたのでなんだかばらけている...

Posted at 11/05/03

トラウマを乗り越えての40代での結婚/『日本画を考える会』/千駄木の往来堂書店とブックカフェ

連休とは言いながらいつもよりそう長く休みがあるわけではないのだけど、とりあえず一...

Posted at 11/05/02

佐々木俊尚『電子書籍の衝撃』読了/この本を読んでいて気分が悪くなったわけ/日本の三大文化圏は「ヤンキーの世界」「おたくの世界」「エリートの世界」/私が小説を書く理由

佐々木俊尚『電子書籍の衝撃』読了。第3章、セルフパブリッシングの話は興味深い。a...

Posted at 11/04/29

知らないということに焦りを感じるわけ/3月に読んだ本、というかまともに読めてない

引き続いて三月に読んだ本。の前に生活記録を少々。 昨日は朝、スーパージャンプを買...

Posted at 11/04/28

二月に読んだ本について振り返っていたらいつの間にか自分の性格について考えていた

「今」の自分を知るために「今まで」の自分を振り返るという作業を続けているわけだけ...

Posted at 11/04/27

横浜は晴れていた/自分の書いてきたもの/書けなくなった時期とその理由

昨日。東京は朝は晴れていたけど昼前から少し雨もよいになり、風もあってちょっと荒れ...

Posted at 11/04/26

メディアリテラシーという概念を疑え/「想定外」はどう想定されたのか/佐々木俊尚『キュレーションの時代』を読む

佐々木俊尚『キュレーションの時代』現在68/311ページ。面白い。この本の見返し...

Posted at 11/04/22 Comment(2)»

自分のあわわわなところとシンクロ/『風の谷のナウシカ』のオリジナリティ

昨日。午後一番に会計事務所に行って決算の打ち合わせなど。結局3時ころまでかかった...

Posted at 11/04/21

ぐずぐずした男の子の話/とり・みき『クレープを二度食えば』

昨日。調子が悪いまま、部屋の中の片付けに手をつける。特に居間の本棚に自分の好きな...

Posted at 11/04/19

物語の構造やパターン/『女の子のための現代アート入門』

新しい作品を書こうといろいろ構想を練っているのだけど、なかなか定まらない。物語が...

Posted at 11/04/15

今週の「とりぱん」/たましいの食べもの/生きかた・死にかた

自分も足りなくて、人も足りない。そういう時は本当にそれがなければ生きていけない人...

Posted at 11/04/14

友人に手紙を書く/宮崎駿『トトロの住む家』

昨夜は雨が降っていたけど、今朝はよく晴れていて、寒かった。少し風もあって、桜吹雪...

Posted at 11/04/12

大澤信亮『神的批評』読了

大澤信亮『神的批評』(新潮社、2010)読了。今ブログを検索して確かめてみたら、...

Posted at 11/04/11

思いを伝えること/『その揺れ』を経験したか否か/バロックから古楽へ/石原に投票しなかった理由/プリキュアとか魯山人とか/『上を向いて歩こう』考

今日は久しぶりに銀座に出かける。友人からメールをもらい、少し時間があるようだった...

Posted at 11/04/10 Comment(4)»

理想の女性像/バカだから威張るのではなく、威張っているからバカになるのだ

昨日。10時まで仕事。帰宅して夕食、母の活元運動の後ろにつき、入浴。何となくテレ...

Posted at 11/04/09

あらすじを書く/『進撃の巨人』第4巻

昨日。11月に書きあげ、その後何度か書きなおし、数人の人に読んでもらった小説を、...

Posted at 11/04/08

情報迷宮/定刻主義/理性と感性の相克/はやぶさと原発/荒川土手まで散歩

早いうちにブログを書いてしまおうとPCの前に座っているのだが、ついついツイッター...

Posted at 11/04/04

励まし疲れ

どうもなんだか調子が悪い。少し疲れ過ぎてるんだなと思う。気を張っているから、その...

Posted at 11/03/29

耐震化は難しい/小路啓之:手段としてのインモラル

一昨日夜帰京。地元の文教堂で『へうげもの』13巻を買う。帰ってきて『スタジオジブ...

Posted at 11/03/28

『スタジオジブリ物語』:ファンタジーは世界を救えるか

やることがたくさんあるが、片付けているうちに次々新しいやることが出来てきてなかな...

Posted at 11/03/27

ジェームズ・ディーンがエリザベス・テーラーに告白したこと/私的所有権と自我の観念

ぼーっといろいろなことをかんがえたり。というより、やることが多くてまともに文章を...

Posted at 11/03/26

転倒防止器具/地震恐怖症/個性と責任/私にとって必要なもの

昨日帰郷。ここのところ、毎日忙しくてブログを書く暇がない、というか無理に作ればな...

Posted at 11/03/22

震災から一週間/原発が事故を起こし大地震で世界が滅びるという芝居/玉音放送(ビデオ)とか「曲学阿世の徒」とか

今回の大震災、先週の金曜日に発生してちょうど一週間が経った。それからずっと何か落...

Posted at 11/03/18

大地震/大澤信亮『神的批判』

今16時。先ほど東北を中心に東日本全体を揺らす大地震が発生。津波の被害も大きく、...

Posted at 11/03/11

安易につながらない

 久しぶりに小説を書き始めた。最近書いていた明るめの小説ではなくて、自分の中の一...

Posted at 11/03/08

六本木で/知りたがり/土の匂いのするもの

朝から雪が降っていて、今のところ(午後3時現在)家から一歩も出ていない。きのうは...

Posted at 11/03/07

毎日書くか書かないか/「世界観」を打ち破れ

毎日必ず更新するという事実上の縛りをなくしたらなかなか書かなくなってしまい、それ...

Posted at 11/03/06

冴ちゃん/もし才能というものがあるとすれば

今朝は大分冷え込んで、久しぶりに水道が凍結した。3月に入ってからこんなに寒いこと...

Posted at 11/03/04

小説の本体と意匠/今週のモーニング

昨日。昨日は忙しかった。予定していた仕事が全然片付かない。まあ今日明日で片づけれ...

Posted at 11/02/24

ダメ男のキモさをこれでもかと突きつける/本を読むことは世界を変えること

昨日から佐々木中『切りとれ、その祈る手を』に熱中していて、ずっと読んでいる。構成...

Posted at 11/02/19

この世界を愛するということ/日本の未来はそう悪くないかも/その後の雪捨て場

昨日帰郷。東京は5センチくらい積もったが、郷里の方では20センチほど積もったとい...

Posted at 11/02/16

ニューヨークの石岡瑛子/『最後の国民作家 宮崎駿』/etc.

昨日。午後友人と少し話をして、3時過ぎに出かけた。そのときは少し雨が降っていて、...

Posted at 11/02/15

現代美術というものは/何をしても生きていけるということ/『最後の国民作家』

土曜日。6時半まで仕事をし、7時前の特急で上京。東京では雪は全然降っていなくて助...

Posted at 11/02/14 Comment(2)»

大雪/ヨソはヨソウチはウチ/教養とは善悪を知るもの

今朝は夜のうちから雪が降っていたが、朝起きたときはそう積っていたわけではなかった...

Posted at 11/02/11

「かなり貧しい精神的なゲーム」

昨日帰郷。いろいろな本を読んでいるけれども、ここ数日のブログに書いているように、...

Posted at 11/02/09

中国語の飛び交う銀座/美の象徴として描かれた少女の先にあるもの

昨日。『バルテュスの優雅な生活』(新潮社とんぼの本、2005)と中村珍『羣青』上...

Posted at 11/02/08

自分自身の意外な動作/カミングアウト/セックスの彼方にある宗教性

結局私の場合、ブログの一番いい書き方は、定点観測ということなのかもしれない。つま...

Posted at 11/02/07

自分が心を置いているところ/差別と理解は同じだよ/34歳下の奥さん

けっこう自分のスタンスの根本的なところから考え直しているので、どうもブログを書く...

Posted at 11/02/06

『テルマエ・ロマエ』/『ピアノの森』/四谷シモン自伝

いろいろなことがあり、いろいろなことを考えていて、ブログにまだ書くような感じでは...

Posted at 11/02/05

お嫁に出すような気持ち/1月に読んで面白かった本、など

昨日帰郷。電車の中では朝吹真理子『流跡』を読んだり、ナンプレをしたり。でもかなり...

Posted at 11/02/02

やりたいことと食べること/「ドントクライ、ガール」/不協和音の解決

昨日。もう一つ調子が出ない。それは昨日ばかりのことでもないのだけど。お昼頃友人か...

Posted at 11/02/01

自我を抑える/狭い道での行き違い/フラグ通りの展開

昨日はやたらと忙しかった。よる10時を過ぎてから仕事の電話をしたりして。帰ってか...

Posted at 11/01/29

実家の地デジ化/朝吹真理子『きことわ』のすごさ

朝、水道は凍らなかった。モーニングページを書いて、職場に出てごみ捨てなど。自宅に...

Posted at 11/01/28 Trackback(1)»

子ども時代という聖域/エロ漫画という純粋な世界

昨日。昨日は更新が遅かった(日付が変わっていた)ので、だいぶ昨日のブログに書いた...

Posted at 11/01/25

横浜元町/内田樹教授最終講義ほか

今日は久しぶりに新しい小説が書き出せて、午前中はそれを進めていた。今まで書いたこ...

Posted at 11/01/24

異界から持ち帰ったもの/ショッピングモールの思想

昨日は仕事10時まで。なんだか疲れた。帰宅して夕食、母に愉気して入浴、自室に戻っ...

Posted at 11/01/22

悩みグセと悪循環/構想力の雄大さに救われる

昨日。10時まで仕事、帰宅して夕食、入浴してから母に愉気、自室に戻って山岸涼子『...

Posted at 11/01/21

物理的な環境/松尾スズキ原作すぎむらしんいち作画「老人賭博」がモーニングで連載開始

昨日。仕事はわりとゆっくりペース。新しい仕事が一つ入って、それが終ったらあとはゆ...

Posted at 11/01/20

○○ちゃんと遊ばないで/高野文子『黄色い本』/上野顕太郎『さよならもいわずに』

昨日帰郷。出かけるぎりぎりの時間までブログを書いたり、作品のアイディアを考えたり...

Posted at 11/01/19

『失楽園』:人間はいつから罪深いか/近藤喜文と高野文子『棒がいっぽん』と私

昨日。いろいろごちゃごちゃ考えながら、夕方まで相撲を見ていた。大体5時ごろになる...

Posted at 11/01/17

近藤史恵『サクリファイス』/山岸凉子『甕のぞきの色』と『白眼子』

昨日帰京。昨日は仕事は大体暇だった。6時半まで仕事をし、7時前の特急で上京。車中...

Posted at 11/01/16

隣組の組長/近藤史恵『サクリファイス』

昨日。午前中にズボンの直しを取りに行ったついでに書店に行き、近藤史恵『サクリファ...

Posted at 11/01/15 Comment(3)»

軽い落ち込みで休息をとる/負け組と社会変化/倫理志向とスポーツもの

昨日。朝からずっと調子が上がらず、午前中は新しい作品のプランを考えていたがあまり...

Posted at 11/01/14 Comment(2)»

kinko'sを使ってみた/フランク・チキンズ/『残念な人の思考法』

昨日。二日酔いが残っていたのかちょっと調子が悪かったのだが、お昼頃友人から電話が...

Posted at 11/01/11

湯島天神から日本橋へ/『ノルウェイの森』と柴門ふみ

昨日。午後湯島天神に出かけて初詣。自分の文筆が世に出るように応援してください、と...

Posted at 11/01/10

重要度を下げた方が大切なものになることもある/『ノルウェイの森』と中島みゆき

昨夜帰京。一昨日の夜は1時半まで『ノルウェイの森』を読んでて読了し、朝は興奮状態...

Posted at 11/01/09

村上春樹『ノルウェイの森』読了

朝書いたブログの記事をUSBメモリに入れて別の場所に持ってきて先ほど更新しようと...

Posted at 11/01/08

村上春樹は私にとってはあまりにメッセージ性の強い作家だ

昨日は夜10時まで仕事。帰ってきて夕食、母に愉気、入浴、就寝。だいぶ冷えていた。...

Posted at 11/01/07 Comment(2)»

政局マニア/『ノルウェイの森』第4章まで

今朝は母が7時過ぎの特急で東京の病院に行くと言うので早く起きて送ることにしたのだ...

Posted at 11/01/06

村上春樹『ノルウェイの森』を読む/「午後の最後の芝生」/2011年がはじまった

昨日帰郷。午後から仕事があったのでいつもより早い特急に乗る。いつもは新宿12時な...

Posted at 11/01/05 Comment(2)»

お正月休みから日常へ/五代目中村富十郎丈

昨日。朝からモーニングページを書いてブログを書こうとPCの前に座ってなんとなくネ...

Posted at 11/01/04

水嶋ヒロ『KAGEROU』を読んだ。/サプライズの年賀状

お正月というのは年に何度もないまとめて休む時期なので、普段とはどうもペースが変わ...

Posted at 11/01/02

自分の中のひりひりした部分を表現し表現されること/本年はありがとうございました。明年もよろしくお付き合いくださいませ。

2010年ももうすぐ暮れていく。もう日が沈み、もうすぐお年取りの夕餉になる。 2...

Posted at 10/12/31

今年読んで面白かった本(9~12月編)

30日。今日は午前中から雪が降り出した。今車は屋根のない駐車場に止めているので、...

Posted at 10/12/30

文章との距離感/宇宙兄弟、テレプシコーラ、ランドリオール

小説の直しを少しずつ進めている。もう何度目の直しか分らなくなったのだが、今回は全...

Posted at 10/12/25

男が好きな女の最大公約数の好みと、女が好きな男の最大公約数の好み/核兵器という「血の通った」兵器/私はやれているか

昨日。前の日からのもやもやがなかなか取れず。作品がうまく進まないときはいつでもそ...

Posted at 10/12/21

言葉の扱い方/欲望と理由を合致させる

自分の体調というのは精神状態と関係がある、ということは昔から気がついてはいたのだ...

Posted at 10/12/20

確かな世界があることが感じられるものが好きだ/ないということを確認することに意味がある

昨日帰京。昨日帰ってきてPCの電源を入れたらモニタが死んでて夜ネットに接続できな...

Posted at 10/12/19

目と足の運動/読みなおしは難しい

昨日、二回目の小説の書き直しを上げ、とりあえずホッとする。今日は朝から松本に出か...

Posted at 10/12/17

「本屋さんに聞きました。」/「女装少年」について考えてみる/市川春子『虫と歌』

一昨日から昨日はどうも普段のペースが狂ってしまって、普段のルーチンを少し変えてみ...

Posted at 10/12/13

ぐずぐず考える/坊主頭の男が二人、頭を撫であって/見果てぬ夢

夜11時を回った。今日はブログの更新をしてなかったことにいま気がついた。ツイッタ...

Posted at 10/12/12

忙しいと仕事が集まる/『元気になれそう』/ジョン・レノンの死

忙しい時に限って次々に用事が舞い込む、というのはマーフィーの法則だったか。最近そ...

Posted at 10/12/08 Comment(2)»

書きたいことを書きたいように書くことは大変だ/中崎タツヤ『もたない男』

時間というものはいくらあっても全然足りない、と毎日思う。時間があるときに企画した...

Posted at 10/12/07

子どもの本質はつまらない大人になってしまうという悲劇性にある/父の命日/村上隆が嫌われる理由

養老孟司・宮崎駿『虫眼とアニ眼』読了。面白かった。特に後半、『千と千尋の神隠し』...

Posted at 10/12/04

中村明日美子/私にとっての自分との戦い/BLとかGLとか

『楽園』に描いている中村明日美子という人の絵を、どこかで見たことがあるなとずっと...

Posted at 10/12/02

未知の快楽//何事にも先達はあらまほしきかな

昨日帰郷。シギサワカヤをもう少し読みたいなと思ったのだが、『誰にも言えない』の初...

Posted at 10/12/01

グリーン車で横浜へ/女は受身だ、という神話

昨日。昼頃『天空の城ラピュタ』を返しに行く。『スカイクロラ』のBDと『千と千尋の...

Posted at 10/11/30

ポイントカードばかり増える/分子模型とか村上隆とか/希望のない場面がない映画

昨日。音楽会のあとに会おうという友達と会う約束をして、銀座に出かける。いろいろ買...

Posted at 10/11/29 Comment(2)»

宮崎勲「この一本で世の中変えようと思ってやんなきゃいけない」

昨日帰京。帰りにツタヤで『ゲド戦記』のDVDを借りて帰る。途中まで見たけど、どう...

Posted at 10/11/28

宇宙を感じる作品/最初の読者

昨日は仕事を10時まで。帰宅して夕食、母に愉気し、入浴、就寝。最近少し夕食を食べ...

Posted at 10/11/26

興行に当たり外れはつきもの/死後の世界

昨日は10時まで仕事。終えた後、近くのローソンに車を走らせ、CDを受け取ってきた...

Posted at 10/11/25

やれば同じ/元気の出る作品

昨日。いつもの特急で帰郷。乗る前に東京駅の丸善で柊あおい『バロン 猫の男爵』(徳...

Posted at 10/11/24

父の残した一番の遺産/「勝負だにゃあ!」by丹波哲郎/どんな文章を書くべきで、どんな文章を書くべきでないか

こういうブログの文章を書くことが自分の創作にとってプラスなのかどうかということを...

Posted at 10/11/22

子どものころからのトラウマをネタに小説を書くということ

ずっと法事の準備をしている。仕事は仕事でそれなりに忙しいのだが。今日は午前中、母...

Posted at 10/11/20

脱稿/『耳をすませば』/将来何になるか

火曜水曜と午前中が忙しく、小説はほとんど書けなかったので、今朝は集中して小説を書...

Posted at 10/11/18

丸い大きなテーブルでものを書く書斎/『断捨離』

昨日は午前中長いメールを友人に書き、ブログを書いたあと友人に電話。話しているうち...

Posted at 10/11/16

自分の中にある書くためのものさし/私が信じられるもの、私が信じられないもの

今日も朝からモーニングページを書いた後、小説をずっと書いていた。自分でも思いがけ...

Posted at 10/11/15

少しは父を理解できたかもしれない

今日も朝からほとんどの時間を小説を書くのに費やしていた。村上春樹は書くときは昨日...

Posted at 10/11/12

内田樹他『現代霊性論』/清武英利『こんな言葉で叱られたい』/アサミ・マート『クロノス・ジョウンターの伝説』

今朝も朝から小説を書く。前の日までに書いた内容を直して、新しい内容を30枚弱。次...

Posted at 10/11/10

かかりっきり/尖閣ビデオ流出/朝鮮学校無償化で外交三連続大敗北

今日も一日朝から小説にかかりっきり。昨日書いた分を見直して清書し、さらに続きを書...

Posted at 10/11/05

『魔女の宅急便』のDVDを買った/その考えが物語を支える力を持つかどうか

『魔女の宅急便』、DVDを買うことにした。amazonで買ってもいいのだけど、明...

Posted at 10/11/02

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門

スポンサードリンク



















ブログパーツ
total
since 13/04/2009
today
yesterday