ラーメン界の海原雄山/トランプに振り回される「政治の言葉」と「市場」

Posted at 25/02/28

2月28日(金)晴れ

今日で2月も終わり。月末でいろいろやることが多くて一つ一つ確認しているのだが、母を病院に連れていく日でもありなんだか忙しい。

https://amzn.to/3XlG7H3

https://amzn.to/3EZ4KTJ

とりあえずゴミを捨ててスペリールと週刊漫画Timesを買って帰ってきた。「ラーメン再遊記」だけ読んだが、この新しい佐橋というキャラはある意味ラーメン界の海原雄山みたいな人なんだなと思った。急に立派位になる前の、「血のソースで食べる鴨」に難癖つけていた頃の海原雄山である。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-27/SSCUZBT0AFB400

https://fx.minkabu.jp/news/325949

市況はドル高に振れ、NY株は下落傾向。一方でユーロ円は円高。トランプ関税発動の影響は今の所そういう形で出ている。アメリカの輸出産業には不利だと思うけれども。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6ee0c23048c23164274f4091f590838034dcf8

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250226/k10014733271000.html

一方でウクライナとの交渉も進展しているとし、今朝のニュースでは「ゼレンスキー大統領は独裁者だ」というトランプ自身の発言について「そんなことを言ったとは思えない」と言っていて、もう綸言汗の如しとかいうのは全然ない、最高権力者の言葉の軽さみたいなものがはっきりしてきた感じはある。

いずれにしても数字の動きを見ているとその世界が彼の言葉ややっていることにどういう反応をしているかはわかるのだけど、あまりに目まぐるしくいうことが変わるので市場も何に反応したらいいのか混乱しているようには思った。

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門

Title background photography
by Luke Peterson

スポンサードリンク













ブログパーツ
total
since 13/04/2009
today
yesterday