「だまされないための韓国」とか「ちひろ」とか「シオリ・エクスペリエンス」とか。

Posted at 17/06/05

ここのところ読んだ本、マンガ、雑誌など簡単にメモ。
2日金曜日。週刊漫画TimesとSAPIOを買って読んだ。週漫では「神様のバレー」が印象に残ってるかな。SAPIOは「ゴーマニズム宣言」を読むために買ったのだが、教育勅語の話が共感した。
土曜日は帰宅後、リアルタイムでアニメ「進撃の巨人」35話(2期10話)「子供達」を見た。ユミルの過去がこの回に突っ込んであって、2期全体のユミクリ主軸感がより高まった。この回も良かった。その後でアニメ「僕のヒーローアカデミア」を録画で見たが、緑谷・轟戦、ここが2期全体のヤマだなと思った。
昨日日曜日。どうもあまり調子が出ないまま出かけて、丸善日本橋店で浅羽祐樹・木村幹「だまされないための韓国」(講談社)を買った。これはツイッターでそれについての話を読んでいたので一度読みたいと思っていたもの。読んでみた(まだ途中)だがとても面白いし、「日本における韓国の政治研究者」という困難な立場の方々がどういうことを考えてどういう基準で発信しているのかなど、とても興味深く読んでいる。一般の我々から見ての感覚とのズレのようなものをどう埋めるかというのは学者さんたちの側の問題だけではなく、我々の立場から読んでこのように見える、感じるということを発信していくことも大事だと思い、ツイッターで色々感想を書いたのだが、両氏からRT・コメントなどの反応があり、何かフィードバックになることが書けていれば良いなと思いつつ、お二方のフットワークの軽さにも小気味の良いものを感じた。
少し日本橋を逍遥し、室町のタロー書房やコレドの地下の飲食店街をのぞいた後、三越前駅から半蔵門線で神保町に出て、コミック高岡や書泉グランデをのぞいた後、すずらん堂でみなもと太郎「風雲児たち 幕末編」29巻が出ているのを見つけて買った。中心になるのは寺田屋事件。読み終わって本棚に収めようとして、28巻を買ってないことに気づいた。コミック乱本誌を時々読むからということもあってストーリーは繋がってしまっていたようだ。買っておこうと思う。

それから古瀬戸珈琲店で一休みし、「だまされないための韓国」を読む。近くの席の人がラヂオプレスの話とかしてるのが耳に飛び込んで来て、時々この喫茶店ではそういう話が聞こえてくるなと思った。なんかシンクロニシティか。
なんとなく不完全燃焼なのでヴィレッジヴァンガードへ行く。これが大正解で、長田悠幸・町田一八「シオリ・エクスペリエンス」を見つけたので、1巻(スクエアエニックス、2014)を買った。最近「ビッグガンガン」で読み始めたのだけど、第1巻から読んで見てもいいなと思って試しに買ってみたのだが、めちゃくちゃ面白い。音楽=バンドマンガというのはあまり読んでないのだけど、これはとてもいいなと思った。

ちひろ 上
安田弘之
秋田書店
2014-07-18



それから、安田弘之「ちひろ」上。(秋田書店、2007)。続編である「ちひろさん」をずっと読んでいるのだけど、「ちひろ」は主人公が風俗嬢の時代の話で、それに関連した描写はちょっとすぐお腹いっぱいになる感があるのだが、ちひろの欠落した面というか「壊れた」部分というものの描写がこちらの方がリアル、つまり深刻で、「ちひろさん」の基本的にのんびりした感じとは違う。しかし、お腹いっぱいな感じになってしまったら続きを読まなかったかもしれないから、「ちひろさん」から読んだのは正解だったなと思う。逆に「ちひろ」から読んでたら「ちひろさん」の緩い感じが物足りなく感じたかもしれないしなと。まあでも読書体験はそういう意味では一期一会なので、こういう出会い方をしたことを自ら祝福するしかない。

帰りは再び神保町で乗って、三越前に戻り、コレド室町の地下の鶏料理の店で親子丼を食べた。美味しかった。

帰って来てからはマンガを読破したりPYTHONのコードを書いたりした後、夜中に少年ジャンプを買いに行った。

ブラクロが表紙及び巻頭カラー。どの作品も面白く読み応えがあったが、一つはOnePiece。マザーカルメルの正体が明らかにされたが、どこに消えたのかというのは、ちょっとアレな感じ。次回以後をまた読んでからという感じだな。

「鬼滅の刃」は煉獄回。しかし上弦の鬼との対決、どうなるのか。これも先が怖い。

「ハイキュー!」は来週へのヒキが興味を惹かれた。どうなるのか。

「BORUTO」は176ページのサラダの表情がいい。

ヒロアカは環回。ルミオと長い付き合いなんだな。

「食戟のソーマ」。女木島の料理が見られるかと思ったら。マサカの展開。こう来たか。来週へのヒキもワクワク。

「ゆらぎ荘」は朧のまともな服装が新鮮。
「左門くんはサモナー」最終回。まあ、大きなヤマは通り越したのでこの辺で終わりということなのかな。もう少し読みたかった気はする。

とりあえずそんなところかな。

ただこれだけのメモを書くのでもかなり時間はかかるなといつも思う。

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門

Title background photography
by Luke Peterson

スポンサードリンク













ブログパーツ
total
since 13/04/2009
today
yesterday