サウンドストリート21:UA、ナタリー・マーチャント、ザ・スリップ

Posted at 07/05/30 Trackback(1)»

昨日帰郷。特急の中で矢代竜也『アフィリエイトSEO対策テクニック』(翔泳社、2007)を読む。アフィリエイトに対する考え方、姿勢のようなもの、注意点、外してはいけないポイントなどが、今まで読んだ中では一番よくまとまっているように思う。結局は徹底的にその分野のことについて調べて(つまり商品知識を幅広く身につけて)しっかりした情報を提供するサイトを作ること、広告費を提供する企業がちゃんとあるかなどがポイントになるわけだけど、なかなか十分なレベルのサイトを作るのは大変なことなんだなあと思った。ネットでやるだけで、販売やセールスの基本が変わるわけではない。しかし、その方面のことを考えている人にはこの本はお勧めです。

夜寝る前にNHK-FMの「サウンドストリート21」を聞いていたら、DJはUA(ウーア)という人で、ザ・スリップ「アルソア」、ナタリー・マーチャント「ヘンリー・ダーガー」、ウーア「ノレンノレン」なんて曲をかけていた。今まで聴いたことがなかったけど、こういう音楽は結構好きだなあと思った。なんていうか、音の原点というか、音楽が発生した時の感じというか、そういうものがある感じがする。

11
UA
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ジャケットは聴いた曲のアルバムではないが、こういうのを見るとどちらかというとニューエージ系とでもいうのだろうか。私はその種のものは敬遠する方だが、音楽に関してはあんまり囚われることなく聞いてもいいかもしれないと思った。

マザーランド
ナタリー・マーチャント
イーストウエスト・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

ナタリー・マーチャントという人も知らなかったけど、「ヘンリー・ダーガー」というのは有名なナイーブアートの人だということは知っていた。無垢な魂で、無垢であるがゆえにアブナイ、というような作品を書く人だが、なるほどこういう曲になるのかとへえっと思う。

エンジェルズ・カム・オン・タイム
ザ・スリップ
ビデオアーツ・ミュージック

このアイテムの詳細を見る

ザ・スリップというバンドもはじめて聞いたが、UAさんが世界で一番好きなバンドだといっていたけど、確かにいい感じではあった。

最近そういえばこっち方面にぜんぜん近寄ろうとしていなかったけど、昔は結構こういうのにもなじんでいたんだよなあということを書いているうちに思い出してくる。こういうのって延々と生き残ってたんだ、ということ自体がひとつの驚きでもあるが。

"サウンドストリート21:UA、ナタリー・マーチャント、ザ・スリップ"へのトラックバック

トラックバック先URL

"サウンドストリート21:UA、ナタリー・マーチャント、ザ・スリップ"へのトラックバック一覧

SEO対策セミナー・コンサルティング・塾

from SEO対策セミナー・コンサルティング・塾 at 07/05/30

本物のSEO対策!3億2100万件中1位表示の実績!会員制SEOサポート塾が遂に開講!

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門

Title background photography
by Luke Peterson

スポンサードリンク













ブログパーツ
total
since 13/04/2009
today
yesterday